HAIR
白髪がチラチラ出てきたけど、白髪染めするほどでは…という人にお勧めなのがヘアマスカラ&ヘアパウダー。意外と簡単で、バレないんです。カラートリートメントもツヤを保ちながら隠すことができるアイテム。頭を下げたり座ったときに見られがちな頭頂部や生え際、手間をかけずにしっかりカバーしましょう。
こめかみに数本あるのですが、白髪染めをしていないので、長くてうねってしまいます。目立つ時はヘアマスカラの先端で1本1本処置。帽子で紫外線を防ぐのも大切。
白髪予防には頭皮にあたる紫外線を防ぐのが大事と聞き、外出時には帽子をかぶっています。パサつきも減りました。
目立つ白髪がある毛束をつまんで、根元から毛先までスーッとコームを通します。コームの先端を使うのがコツです。
分け目からピンと浮く白髪。ヘアマスカラなら、色をカバーしつつ、浮きも抑えられます。仕上げにスプレーをひと吹きして、スタイル崩れも色落ちも防止!
白髪を絶対見せたくない日は、分け目の白髪をブローネのヘアマスカラで徹底的にカバーしてから、毛先を巻きます。
仕上げにスプレーをひと吹きして、巻き髪キープのついでに、分け目も変わらないように、スタイルをFIXします。
まとめ髪にしたときに目立つ生え際の白髪。髪の表面を引き出してふんわりさせてから、ヘアマスカラ+パウダーで隠してなじませます。
髪をまとめた後に、白髪が見える部分をヘアマスカラでササッとなぞります。コームタイプなら髪が乱れません。
パウダーを重ねてふんわり質感に。ウエラのリタッチコンシーラーはブラシが小さいので、ピンポイントに隠せます。
白髪が気になったら、カラートリートメントを投入。自分では見えない後頭部や頭頂部のチラチラ白髪も全体的にカムフラできます。髪もツヤツヤに!
カラトリは、髪をかき上げた時に不意に見える埋もれ白髪も消去。放置時間を長めにするのがきちんと染めるコツ。
暗くなりすぎず、オシャレな色に。プリオール カラーコンディショナー N ¥1,408<編集部調べ>(資生堂)
密着パウダーで、根元をつぶさずに自然。ウエラトーン リタッチコンシーラー 全2色 2.1g ¥1,650<編集部調べ>(HFCプレステージジ ャパン ウエラ)
コーム中心のスポンジに液が染み込み、垂れずにムラなくオン。リクイール ヘアコンシーラー 全4色 10ml ¥2, 200(カネボウ化粧品)
シャンプー後に塗るだけで、短時間で染まるのが楽チン。ヘアカラートリートメントスピード3 全3色 ¥3,520(ドクターシーラボ)
2021年『美ST』7月号掲載
撮影/平林直己(BIEI)、大瀬智和<人物>、大槻誠一<静物> ヘア・メーク/サユリ、今枝あゆみ(ともにnude.) 取材/伊藤恵美、稲垣綾香 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで