HAIR
薄毛悩みのために今すぐできる最重要ケアは正しい洗い方と乾かし方。そして加齢とともに変わる頭皮と髪質に合わせたシャンプーを見直すことです。一生綺麗なふわ髪でいるためのヘアケアを今から始めてみて。
①シャンプーは頭皮を洗う行為。お湯の温度は38℃くらいがお勧め。まず髪だけでなく頭皮をしっかり湯洗いします。
②シャンプーを泡立て、頭の後ろ側からおでこへと指のはらで地肌が動く程度のマッサージをしながら洗います。
③すすぎは下から上に向けて毛流れに逆らうように頭皮もしっかり流します。衿足や生え際は流し忘れが多く要注意。
④流し忘れはフケやかゆみなどの原因に。手のひらにためたお湯で頭皮をパシャパシャと浸し洗いして。(浜中先生)
乾かす前のポイント!ドライヤーの熱ダメージを減らすため、時間を短くすることが大事。毛先の水を切り、乾いたタオルで髪を包み、こすらずに水分を優しく拭き取りましょう。
①ドライヤーは10~20cm離して、髪の根元から毛先に向けて指でぬきながら、頭皮を乾かすイメージで乾かします。
②ボリュームを出すために根元を立ち上げるように乾かします。残りの2割ぐらいは冷風で乾かしきって。(浜中先生)
加齢により頭皮と髪質は変わります。夜の洗髪後、洗い上がりの頭皮状態、朝の頭皮状態、夕方のベタつき感が、健やかと感じられるか、髪のボリューム感が自分の望む状態かどうかをチェックしてください。(浜中先生)
地肌表面の細菌『スカルプフローラ』のバランスを整え、いきいきと健康な地肌に。抜け毛や細毛ケアにも。オージュア グロウシブ シャンプー 250㎖ ¥3,850(ミルボン)
頭皮と髪にもスキンケアを。頭皮環境のゆらぎを整えて、潤いを与えます。心地よいハーブの香りにも癒されます。バランシングシャンプー 300㎖ ¥2,420(アユーラ)
植物由来成分配合で優しく、ふんわりしっとり仕上がります。ベネファージュ 薬用ボリュームコントロールシャンプーEX[医薬部外品]370㎖ ¥3,960(アデランス)
保湿成分植物エキスを配合。頭皮の潤いを守りながらハリ・コシのある健やかな髪へ。オージュア フォルティス シャンプー 250㎖ ¥4,620(ミルボン)
頭皮環境を健康的にすっきりさせ、ハリ、コシ、ボリュームのある髪に。スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー ボリュームタイプ[医薬部外品]350㎖ ¥3,973(アンファー)
頭皮状態を整え毛穴汚れもしっかり落とすアミノ酸系洗浄剤配合。洗い上がりはしっとり、これ1本でOK。セルキュレイト ナチュラルリーフ シャンプー 500㎖ ¥4,950(ネオメディック)
朝シャンが髪と頭皮に良くないというのは、丁寧に洗いよくすすぎ、乾かすことが朝の忙しさで雑になってしまうから。すすぎ残しや濡れた状態で紫外線を受けるとさらに頭皮と髪がダメージを受けます。十分にすすぎ乾かし、ヘア用UVで対策を取れればOK。左・サンケア オイルミスト¥4,070(クラランス)右・サンケア プロテクト ヘアヴェール¥3,740(AVEDA)
千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館17F ☎03-5224-6661
火~金10:00~19:00/水午後/土・祝9:00~18:00 女性専門頭髪外来。
2021年『美ST』7月号掲載
撮影/大瀬智和〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 モデル/吉村ミキ ヘア・メーク/今枝あゆみ(nude) スタイリスト/Toriyama悦代(One 8 tokyo) 取材/稲垣綾香、関根実凡 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで