HAIR

YOUさん「18歳から美容院には行ってない」!?驚きの理由とは…

タレント・俳優として活躍するYOUさんが美STに初登場!18歳からセルフカット、白髪もセルフカラーだというから驚きです。YOUさんの美容に対する考え方、こだわりがあるという食生活についてお話を伺いました。

整えてきたのは外見ではなく自分の内臓と気分と環境

お話を伺ったのは…ゆうさん

撮影のときはいつもセルフスタイリングで。「それが楽しいの」と笑うYOUさん。ドレッシーなボタニカルプリントのトップスは、随分前に購入したというメンズのディオールのシャツをリメイクしたもの。バレンシアガのワークパンツに後ろだけインしたラフな着こなしはさすが。スニーカーは、バレンシアガのトリプルS。ファッション性はもちろん分厚いソールは履き心地が抜群。

《Profile》
東京都出身。原宿でスカウトされ、’85年にアイドル歌手としてデビュー。バンド「フェアチャイルド」のボーカルで注目を集め、現在はタレントとしてCMやバラエティ番組に数多く出演。俳優としての評価も高く、映画やドラマ、舞台で活躍。「土曜はダメよ!」(読売テレビ系)「ねほりんぱほりん」(NHK Eテレ)、映画『ファーストキス 1ST KISS』に出演中。

美容に関しては意識が低いですがXに流れてくる情報は活用しています

18歳から美容院には行ってなくて、髪の毛はずっと自分で切っています。小学校の工作用はさみとドラッグストアに3本入りで売っているカミソリで。私の髪の毛、細くて量も多くないテンパ。扱いやすいんですよ。だから、自分でそれなりにできちゃうの。ストレートだったら美容院に行っていたかもね。シャンプーは何でもいいけれど、トリートメントはねっとり系の質感が重いものを使ってる。きっと傷んでいるはずなので。重ければよくて、メーカーのこだわりはありません。

白髪は少ないから、シエロなど市販の白髪染めだし、カラーリングもセルフですよ。みんな「すごい」って言うけど、めちゃくちゃ簡単!トリセツをしっかり読んで把握するというより、長年培われた動物的勘で量や時間を判断するの。これ以上染めるとダメージでかい、これを塗ると荒れそうとか、そんな感じです。いつも感覚。私、失敗しないので(笑)。数年たったら白髪も増えるだろうし、グレイヘアにしてもいいかなと思うけど、白髪もシミもシワもどうでもいいんです。自然に年を取りたいという大袈裟なことでなく、若い頃の肌や髪に戻りたいとは思わないから。あるがままに。

顔面の美しさよりも役に適した自分でいたい

美容に関しては意識が低いです。化粧水、美容液、乳液……という当たり前のスキンケアは何もしません。洗顔は、お風呂でオイルクレンジングをして湯船に顔までざぼんと入って終了。ダブル洗顔はしません。お風呂から上がったらシートパックを2分。つけているのが鬱陶しいけど、最低限1分はしないと効果がないと思うので。その後、軟膏を目の周辺に塗るくらい。

実は肌が弱くて、10代の頃からトラブルが多かったんです。でも、若い頃はいいと聞くと試しては失敗する連続。エステにも通いましたが、私はあまり効果を感じたことがなくって。だから20代後半からはスキンケアもエステもやめました。とはいえ、50代前半までは「キレイでいなくちゃ」という気持ちはありましたよ。でも還暦を過ぎた今の私は、女優として何かの役をいただけるなら、顔面の美しさよりもその役に適した自分でいるべきだと思っています。シミもシワも毛穴も大事なんですよ。早くおばあちゃん役をやりたくて。70過ぎて、超キレイなおばあさんとか違和感あるじゃないですか。だから美容医療もやらないですね。バラエティをやっているのでダウンタイムを取れない仕事柄というのもありますが。でもこの職業じゃなかったら、ダウンタイムも取りやすいだろうから、やっていたかもしれないけれど。

唯一、乾燥に関しては超敏感。粘膜が弱いので常に加湿しています。逆に、メイクは仕事のないときもします。オイルを馴染ませてからファンデーションを塗って、粉ははたきません。だから艶が出るのかな。場所にもよりますが、Kポップに影響されて、金粉や銀粉の入ったアイシャドウでキラキラさせたりも。グロスはKABA.ちゃんから教えてもらった韓国コスメを使っています。Xで流れてくる情報も活用しています。私、インスタは面倒だから見ませんが、Xをすげー見るんです。コスメ以外にもはちみつの良し悪しや暮らしの知恵など参考にしています。

人って趣味や興味で動くじゃないですか?私は遊びはとことん探求しますが、結局、美容には興味がないんです。でも、内臓や自分の気分、周囲の環境はちゃんと整えてきました。

散歩もストレッチもしない。でも、ピラティスを開始

食生活は結構こだわりがあります。野菜とたんぱく質が好きで、野菜は有機栽培、卵やお肉、お魚は健康的なものを選ぶようにしています。パンが大好きですが、食べるとむくみが出たり、眠くなったり、気分が重くなったりするので、普段は摂らないようにしています。お米もどうしても食べたいわけではないので少量に。パスタも自分から茹でることはありません。基本、食べ物による自分の体調の変化を大事にして、自ら欲するものを食べています。甘いものも好きですが、なるべくあんこにしていたら、共演した吉田羊さんに「白砂糖よ」と言われて啞然として、今ははちみつ舐めてます(笑)。

朝ごはんは食べたことないの。現場に行って、お腹が空いていて、そこにおにぎりがあったら食べますね0。もともとヘルシーなものが好きなんですよ。子どものころから大好きなケンタッキーも、脂身が苦手なので皮を除いて食べるし、鍋が好み。しじみで出汁をとったキムチチゲが特に好きで、豆乳バージョンにしてみたりとか、いろいろな味で食べています。上質のヒレ肉を買ってきて、ヒレステーキもよく焼いて食べますね。味つけは塩こしょうのみのときもあれば、お酒とバター、しょうゆのソ―スで食べることも。このソースはメカジキにもよく合います。

とはいえお母さんなので、私は食べないけど、息子の好きな唐揚げもよく作ります。友人にも評判がいいの。衣は片栗粉で、味つけはごく普通。お料理が大好きです、みたいなことはなく、必要に迫られて作る感じですけど。

昨年からピラティスを始めました。パーソナルレッスンを20回くらい受けたかな。めちゃくちゃ難しいし苦しい。でも、無理をさせられるのがいいと思って続けています。移動は100%車で、歩くのが嫌いなので散歩もしないし、家でストレッチもしません。お金を払ってわざわざ行かないと何もしない。私、太ったことは特にないんです。もともとガリガリなところに、350日はお酒を飲んでるせいかな。毎日レギュラーがあるような規則正しい生活をしたことがないので比べられないけど、仕事で疲れた日はよく眠れて、動いてない日は寝つきが悪いです。大飲酒した日は3~5時間で途中覚醒し、1回はトイレに起きます。そんなの当たり前でしょ。眠れないって人多いけど、ゴールデンタイムの10時にベッドに入らなきゃとか、7時間は寝なきゃとか、ばかみたいな心配する必要なし。人間疲れるくらい何かに打ち込めば寝れるんですよ。眠れないとか気にしたことないですね。

YOUさんの美の秘密

2025年『美ST』4月号掲載
撮影/彦坂栄治(まきうらオフィス) ヘア・メイク/石田絵里子 取材・文/安田真里

FEATURE

MAGAZINE

一生元気に!自愛ビューティ

YOUさん「18歳から美容院には行ってない」!?驚きの理由とは…

2025年7月号

2025年5月16日発売

FOLLOW US

HOT WORDS

PRESENT & EVENT

Topics肌が”史上最高”!なぜ?【PR】