HEALTH
自分の体に向き合って不調を解消することが、ダイエットにもつながったという北田さん。長年悩んでいた便秘を治療し、その後も腸活を意識した食生活を続けているそう。また、お家時間=トレーニング時間にすることでボディラインにも変化が。継続のコツはスニーカーとトレーニングウェアです。
5歳の男の子のママ。子供が幼稚園に行っている間を使っていろいろな仕事にチャレンジ中。便秘と向き合うことでボディラインも急変。毎日ルーマニアンデッドリフトを10回。ペットボトル500mlを4本持ち体から離さず背中が地面と平行になるまでゆっくり下ろす。
\11ヵ月で53kg→48kg(ー5.0kg)/
きっかけはあまりにひどい便秘が苦しくなって駆け込んだ内科。そこでツムラの漢方薬を処方してもらったら、信じられないくらい快調に。体だけでなく顔のむくみまで取れてきて、「痩せた?」と友達に尋ねられるほどに。もっと効果を出したくなって規則正しい食事を心がけ、自宅でできる筋トレ?ストレッチを組み合わせたらボディラインも整ってきました。体も肌も顔まわりも腸活ダイエットから変化が。
スリッパ代わりにスニーカーを履いていると、家事をする間もフィットネス気分がずっと持続。ドライヤーを当てる時はウエストツイストで腹筋も割れました。
1週間出ないこともあったのにツムラの防風通聖散を飲み始めたら便秘が解消。体調だけでなく肌の調子も良くなりました。
TVを観る時もDVDに集中する時も体幹を意識できるバランスボールにのっています。遊び感覚で長時間でもへっちゃらです。
腸活のためにヨーグルトを朝食に食べています。自分に合った効果のある乳酸菌を探すためにいくつか食べ比べしています。
腸活と免疫力も上げてくれるキムチは発酵食品の納豆とお昼に。コレステロールも下げてくれると聞いて欠かさなくなりました。
2022年『美ST』3月号掲載
撮影/オノデラカズオ(f-me)、イ・ガンヒョン、眞板由起、安田慎一(スタジオ.シン)、山口陽平(VENTO) ヘア・メーク/丸山智路(LA DONNA)、RYO、神谷真帆(ともにROI)、今枝あゆみ、岸 香織、YUKIKO KAWANISHI 取材/岩崎香織、山田正美、八尾美奈子 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで