HEALTH
新鮮な野菜や果物の栄養を余さず摂るならジューサーがおすすめ。栄養分を壊さずにジュースにできるおすすめ家電をレシピと共に紹介します。旬な野菜を使った豆乳スムージーの作り方を料理家・ウェルネスフードスタイリストの松見早枝子さんが教えてくれました!
特許取得の低速搾汁方式で酵素や栄養素が生きたジュースに。カットから搾汁までワンストップで行うため素材は大きめカットでOK。シンプルな構成パーツなので分解洗浄も簡単に。[型番]H310A ¥32,780(ヒューロム)
【材料】(2人分)
にんじん…100g(縦半分)
りんご…100g(4等分)
小松菜…50g(3cmの長さ)
無調整豆乳 …150ml
蜂蜜…小さじ1(お好みで)
ミント…お好みで
【作り方】
①りんごはへたと種の部分を除いてカットする。他の材料と一緒にジューサーに入れて搾る。
②グラスに無調整豆乳を入れ、上からジュースを注ぎ、お好みで蜂蜜を加え、ミントを浮かべる。
2003年度ミス・インターナショナル日本代表を経て料理の道へ。「美は健康あってのもの」を信条に多くの方の健康に貢献すべく、雑誌、広告、テレビなど各種メディアにて活躍中。おもてなしとエイジングケアをテーマとした料理教室「Tronc」主宰。
2022年『美ST』12月号掲載
撮影/五十嵐 洋(静物) 取材/森島千鶴子、渡辺美香、佐藤理保子 編集/漢那美由紀、小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで