HEALTH
ここ数年世界的にも腸活に関する論文などが右肩上がりで増え、菌そのものもエサとなる食物繊維も多様性が重要と言われるように。原料の土壌からこだわり、安全性や吸収効率、原料の組合わせの相性など、とことんこだわった個性的な腸活サプリが出揃っています。口コミを参考に自分に合ったものを見つけてみてください!
左:厳しい安全基準の原料でアルファルファやウチワサボテン、スピルリナなど20種類の自然の恵みを凝縮した青汁。植物由来の乳酸菌、ビフィズス菌を配合。ベジパワープラス 2.25g×30包入り ¥5,400(アビオス)右:農薬などを一切使用しない自然栽培米を100%使用したパウダーなので豆乳やヨーグルトに混ぜても◎。食物繊維・生きた乳酸菌・オリゴ糖+生酵素の力で吸収率もUP。超スッキリ酵素玄米 4g×30本 ¥4,890(美腸活食堂)
Fuller博士(1989年)の「腸内フローラのバランスを改善することにより、人に有益な作用をもたらす生きた微生物(有用菌)」という定義。その後、作用をより広範囲にとらえた「十分量を摂取したときに宿主(ヒト)に有益な作用をもたらす生きた微生物」が国連の食料農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)による合同会議(2002年)で採択され主流に。その微生物を含む食品自体を指すことも。
Gibson(1995年)が提唱、①消化管上部で分解・吸収されない、②大腸に共生する有益な細菌の選択的な栄養源となり、増殖を促進する、③大腸の腸内フローラ構成を健康的なバランスに改善し維持、④人の健康の増進維持に役立つ、の条件を満たす食品成分を指し、オリゴ糖や食物繊維の一部が要件を満たす食品成分として認められている。
1:酪酸菌をメインに乳酸菌やビフィズス菌など約30種類の菌を配合。オーブベース 90粒※定期購入 ¥5,378(AuB)2:天然由来のフルボ酸ミネラルと厳選した9種類の生菌配合。ソノママミネラル「+kin」5g×24包 ¥9,493(スタイルアンドバリュー)3:日本の発酵食品からとれた腸活乳酸菌パウダー。100g ¥4,946(かわしま屋)
1:腸が張る感覚がなくなり腸が自然に動いて押し出すように快便に(美STライター 細田阿也・40歳)、もともと快腸でしたが飲み始めてから驚くほど出ます(美STライター 菊池真理子・52歳)。
2:1億年前の米ユタ州の地層から抽出された50種以上の天然ミネラル入りフルボ酸。お腹がボコボコ言わない優しい効き目で便秘レス(美ST統括編集長 桐野安子・49歳)。
3:サブスクで購入し2年ほど経ちますが、毎朝温かいお茶に入れて飲んでいます。腸活に優しく確かな効果で、体が重くなったり、太ることがなくなりました!(美容家 深澤亜季さん)。
1:専門医が開発した活性炭・善玉菌・食物繊維のレモン味パウダーサプリ。ハイヤーセルフ The Clean 2g×30包 ¥9,936(ZAI)2:ビフィズス菌BB536に不溶性食物繊維と水溶性食物繊維をWでプラス。Lashiku 腸活 1.0g×30本<機能性表示食品>¥5,400(再春館製薬所)3:酸や熱・乾燥に強い有胞子性乳酸菌+複合ルミナコイド。ルルミルク 450g ¥8,100(スマートラボ)4:直径3mmのLPS含有光合成細菌末×有胞子性乳酸菌を一日に1〜4粒。三寿 10mg×60粒 ¥6,200(ティーエフケイ)5:すんき漬けから摂れるナノ型乳酸菌。フローラバランスEXグランプロ 1.65g×30包 ¥9,288(プロ・ラボ)
1:今までに飲んだ顆粒の腸活サプリは味が苦手。これは竹炭で真っ黒なのにレモン味で飲みやすいです。黒っぽい便が出てびっくりします(笑)(美STデスク 佐久間朋子・46歳)。
2:ビフィズス菌を生きたまま腸まで届け、同時に菌のエサも摂取できる良さが。腸まで届くには時間がかかるそうなので起床後すぐ飲みます(美STライター 今福英美・51歳)。
3:朝一にお水に溶かして飲むと、素晴らしくスムーズにトイレの時間を迎えられます。飲んだその日から効果実感。きなこのような味で美味(ヘア・メーク 野口由佳さん)。
4:酵素を摂るために長年飲んでいます。とても小さな粒ですが、寝る前に4粒飲むと便秘知らずで、コンディションが整うイメージです(美STライター 安田真里・58歳)。
5:黒崎えり子さんのおすすめで、初めて飲んだ翌日のお通じがすごかった!基本的に毎日出る便が1日出なかった時のスペシャルケアに。(美ST統括編集長 桐野安子・49歳)
1:腸内細菌の種類によって好むエサが異なるので、食物繊維にも多様性を。オーブ グロウ 3つのタイプの食物繊維ミックス 7g×各10包 定期購入 ¥5,378(AuB)2:乳酸菌酵母発酵産生物と難消化性デキストリンの同時摂取で腸内の菌バランスを整えます。ケアネストリプルリセットスリム 3g×30包 ¥7,371(ケアネス)3:難消化性デキストリンの働きで食事の糖分や脂肪の吸収を抑えて食後の血糖値や血中中性脂肪の上昇をおだやかに。賢者の食卓 ダブルサポート 6g×30包入り<特定保健用食品>¥1,944(大塚製薬)
1:3種類の味をローテーションで効率よく食物繊維を補えます(美STライター 細田阿也・39歳)。1包7gあたりバナナ約33本分の食物繊維らしく、サプリならでは(美STライター 菊池真理子・52歳)。
2:プロバイオティクスも糖や脂肪も排出してくれるので夕食の前の習慣に(美ST副編集長 漢那美由紀・50歳)。腸の調子が整うから毎朝のお通じもスッキリ出るようになりました(美STライター 八尾美奈子・57歳)。
3:無味なのでお茶やコーヒーなどに混ぜて飲みやすく、糖と油の吸収を抑えてくれるので健康のために気を付けることもできる食物繊維入り。(モデル 加治ひとみさん・35歳)
1:マクロビの第一人者、久司先生が考案したレシピで作られた8年熟成酵素。be my flora 8年熟成酵素 10g×60包 ¥19,500(REBEAUTY)2:腸内細菌がつくる物質HYA配合。食前に1回3粒で糖質をケア。HYA™️-50 330mg×180粒 ¥12,500(キュメック)3:2の乳酸菌+3種の水溶性食物繊維を配合した青汁。VEGEHOLIC 3g×32包 ¥4,290(mukii)4:2つの植物発酵エキス配合、素材数の合計151種類。エンザビューティ 720ml ¥9,504(ピリカインターナショナルジャパン)
1:寝る前に摂ると翌日のデトックス力抜群。体内が浄化されます(美容家 深澤亜季さん)、1日2、3袋。と体の不調を整えたいときに(ヘア・メーク 林 由香里さん)。
2:もともと腸内環境 があまり良くなかったので、菌活は大 事だと思い飲み始めると便秘をしなくなりました! 同時に糖質をケアできるのも嬉しい(ヘア・メーク 千吉良恵子さん)
3:野菜不足なので ANP71に混ぜて飲み肌の調子が◎(ライター 川上桃子さん・47歳)。乳酸菌配合で腸内環境が良くなり便秘解消、美肌にもなりました(TEAM 美魔女 世良マキさん・38歳)。
4: 酵素ドリンクは味が苦手で続けられたためしがなかったのですが、これは本当に美味しくて継続して飲んでいます。 腸のリズムが整います。(美容家 小西さやかさん・43歳)
10年前の看護師時代は繰り返す便秘も薬で出すという生活を続け、ガクンと体調を崩しました。一念発起して腸活セミナーを受け、あれこれ試すと便秘も改善!栄養がちゃんと吸収できるようになると肌まで綺麗になり、一番変わったのはマインド。ネガティブからポジティブに。この喜びを広めたくて腸活サロンを経営しながらウェルネス講師として活動中です。ヨーグルトやサプリなど、ちょっと試して合わないとやめてしまう方がいますが、2週間〜3カ月かけて腸の中が変わるので、もう少し長く様子をみてください。年齢を重ねて代謝が落ちると悪玉菌が増えるので、外出続きで食生活が偏るようなときはサプリで菌や食物繊維をプラスして。植物性乳酸菌は胃酸に強く、腸に届きやすいのでおすすめです。
左:腸活前。便秘により下腹部が出ていて浮腫みやすかったのでメリハリのないシルエットに。右:腸活後。便秘を解消すると体重も減り、前向きな気持ちで美魔女コンテストにチャレンジ!
\腸活大好きナース/
腸内フローラに腸内細菌が定着するのは幼児までといわれ、腸内細菌は補給し続ける必要があります。菌のエサになる食物繊維も現代食で不足しがち。食事以外に1日4〜9g摂取を目標に。
2022年『美ST』11月号掲載
撮影/オノデラカズオ、五十嵐 洋(静物) ヘア・メーク/Mien(Lila) スタイリスト/Toriyama悦代(One 8 tokyo) 取材/森島千鶴子、菊池真理子、八尾美奈子、岩崎香織 編集/漢那美由紀、小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで