HEALTH
「ダイエット沼」とは「沼」のような見た目でSNSで話題になった最強の減量食。健康的なダイエットに欠かせない「タンパク質・脂質・炭水化物のバランス」が取れた食事が炊飯器一つでできると人気に。今回は読者が「沼」ダイエットに初挑戦しました!
炊飯器に米と水、鶏むね肉、乾燥わかめ、干し椎茸、オクラ、カレー粉、塩などを入れて炊くだけで完成する「沼」。炊飯器のみでPFCバランスを考慮したダイエット食が完成する手軽さが魅力で、タレントやモデルにも大人気。
驚きの見た目ですが、食べてみると出汁のきいたカレーリゾット風。鶏肉で高タンパクな究極のダイエット食。
①代表的な「沼」の材料。鶏むね肉450g、米200g、乾燥わかめ一つかみ、干し椎茸一つかみ、オクラ10本、水1500ml、カレー粉30g、塩5g。②一升炊き炊飯器に材料を入れ、最後に鶏肉をのせ炊飯モードで炊く。③炊き上がったら保温状態にして4時間置く。④よく混ぜて完成。
\こちらもオススメ/
炊飯器で簡単に作れる沼以外にも主食やおかず、おやつまで掲載。『ガッツリ食べても罪悪感ゼロ!究極のバードめし』マッスルグリル著 ¥1,430(かんき出版)
最初、沼レシピを目にした時は少し不安が(笑)。でも炊飯器に材料を入れて炊くだけという手軽さと、食べてみたら意外な美味しさでハマりました。毎日昼食か夕食に「バードめし」レシピを取り入れて、ひたすら鶏肉を食べていましたが、鶏肉料理はしっかり噛んで食べる必要があるため、かなり満足感が高かったです。また、バード汁やバードコブサラダ等、沼以外にもレシピがあるので飽きずに続けられました。食事以外にもウォーキングをしたり、YouTubeで竹脇まりなさんのエクササイズをしたり。お腹が空いてから食べることも意識しました。結果的に体重の減りはわずかでしたが、ウエスト痩せに驚き。今後も続けます!
《Diet Data》
身長:159cm
体重:58.2kg→57.8kg
体脂肪率:31.7%→31.7%
ウエスト:74.5cm→69.0cm
横から見ると体が薄くなっていて、驚き。日に日にお腹の贅肉が減っていくのを体感。下半身も全体的にスッキリしました。
2022年『美ST』3月号
撮影/オノデラカズオ、大瀬智和 ヘア・メーク/伴 まどか、神谷真帆 フードスタイリスト/武藤ユカ 取材/菊池真理子、岩崎香織 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで