HEALTH
40代50代には定期的な健康診断が欠かせません。せっかく受けるなら全身くまなくチェックできて、特別感のあるスーパー人間ドックはいかがですか?美魔女の人間ドック密着第三弾は港区の東京ミッドタウンクリニック。アクセスがいいのはもちろん、もしもの時も併設クリニックにすぐ通えるから安心です!
CTやMRIなどの最先端の医療機器を駆使し、その結果画像を複数の医師がダブル、トリプルでチェックして見逃しを防ぐよう万全の体制で医療を提供。院内にラボ(検査室)が備えられているのでほとんどの血液・尿検査は当日1時間程度で結果が出ます。オプション検査の中にはアメリカに検体を送って検査する特殊項目やアレルギー検査などまで網羅されています。新型コロナウイルス感染検査も当日結果の出るLAMP法検査、ワクチン効果を確認できる抗体検査を導入(無症状のみ検査可能)。
東京ミッドタウンクリニック 特別診察室
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 6F ☎︎03-5413-8017 スーパーミッドタウンドックPlusコース ¥495,000 基本的な検査のほか、血管の状態まで映し出す脳ドック、肝臓・腎臓・膵臓などを精査する胸部CT、上腹部CT、下腹部MRIなどを含むスーパーミッドタウンドックにフォロー検査(膵液によるがんリスク検査、血液検査)を加えた特別コース。
一般ドックとは区別された長い廊下の先にあるのが特別診察室。コンシェルジュがアテンドしてくれるので、6時間程度で全ての検査が終了する効率のよさ。到着後の案内から各検査室へは人と会わない導線のVIP対応も魅力。
検査着は上下のセットアップの上にガウンつき。小さな専用エコバッグもあるので、貴重品やスマホ、検査書類などの持ち運びに使えて便利。パウダールームにはグループクリニックの東京ミッドタウン皮膚科形成外科Noage(ノアージュ)とのコラボコスメが。
①カップルで受診した場合は同じ個室で待機可能。②血液検査もゆったり姿勢で。③CTでは胸部・上腹部・内臓脂肪をチェック。たばこの煙などに含まれる有害物質に長く触れることで肺が炎症を起こす慢性閉塞性肺疾患や肺がんの発見に役立ちます。
採取した血液をアメリカに送り、がん・心筋梗塞・脳卒中・糖尿病関連など約50項目を検査するアドバンストCA/CV/Dのオプション(¥203,500)も。結果は委託先の検査機関とともに検討。約1ヵ月で一冊のレポートに。
当日診断可能な範囲で医師が結果を説明。様々なデータを複数の医師が診断しまとめられた総合結果を約1ヵ月後に郵送。結果到着後に改めて医師からの説明を聞くことも可能です。
ミッドタウンの同フロアに一般外来も受け付けている「東京ミッドタウンクリニック」「東京ミッドタウンデンタルクリニック」「東京ミッドタウン皮膚科形成外科Noage(ノアージュ)」栄養士が常駐する「ヘルスケアショップ」を完備。検査結果等を共有して希望により即座に治療開始も可能なのが心強い。※一部予約制
\行ってきました/
一般フロアとは違うプライバシーが守られた診療エリアは待ち時間も少なく、静かで、特別感あふれる空間でした。病気の早期発見だけでなく予防や対策へのアドバイスがとても役に立ちました。
美ST世代は女性ホルモンの低下に伴い疾病発症率がぐっとあがります。人間ドックはあくまで健康管理のスタート、医師からのアドバイスを実践してより健康に過ごしてください。
2021年『美ST』12月号掲載
撮影/大瀬智和、山辺恵美子 取材/安西繁美 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで