MAKE UP
今回はピンク好きにおすすめしたいオレンジメークをレクチャー。甘めメイク派さんはわかりやすく可愛い色を選びがちですが、実はニュートラルな色を選んで塗り方で可愛く魅せるのがポイント! シャドウもチークも、リップも丸みを意識して塗れば、幸せ顔に♪
ジューシーカラーがぷるん♡ 主役はピュアなオレンジシャドウ。チークとリップは同色でまとめると好バランス。
【使用コスメ】A フルーティーなコーラルピンクが唇に滑らかにのびて思い通りに発色。立体的にも。ラプソリュ ルージュ クリーム 350 ¥4,730(ランコム)B シャンパンパール入りで角度によりオレンジにも見えるから、アイシャドウとの相性抜群。アディクション ザ ブラッシュ パール So Emotional ¥3,300(ADDICTION BEAUTY)C ハッピー感溢れるウエットなオレンジシャドウ。重ねるほどまぶたに色とハリをチャージ。アイグロウジェム OR281 ¥2,970 ※数量限定(コスメデコルテ)
Cをラフに指塗り。グラデは不要。ワイパーのように指を左右に動かして塗れば自然と丸みが出せます。発色がもの足りなければ2度塗りして。
華やかカラーにアイラインは必須。淡いグレーでさりげなくフレームを整えます。カネボウ デュアルアイライナー(カラー) EC1 ¥3,850 ※セット価格(カネボウインターナショナルDiv.)
Bをまず頰中央の高い部分にブラシで楕円形に塗り、フェイスラインに向かって放射状に広めに重ねます。円形に塗るより中央が盛り上がって見えるから、より可愛さが出せます。
自分の唇の形通りにAを直塗りしたら、上唇の山部分をリップブラシで丁寧に丸く整えます。下唇も同じように丸く仕上げて。リップも丸みを意識するほど甘くキュートなイメージに。
2022年『美ST』4月号掲載
撮影/三宮幹史(TRIVAL)〈人物〉、吉田健一、大槻誠一〈ともに静物〉 モデル/樋場早紀 ヘア・メーク/千吉良恵子(cheek one) スタイリスト/Toriyama 悦代(One8tokyo) 取材/大山真理子 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで