MAKE UP
40代50代は在宅だからといってノーメークはNG!秋の乾燥からも守ってくれて、軽いつけ心地で素肌にもよいファンデを選ぶと見た目と心地よさを両立できます。近所へのワンマイルお出かけの日はベースメークもミニマルに、下地を塗ったらファンデは目の下の美肌ゾーンだけでもOK。 肌が軽く仕上がるので、色つきのスキンケアみたいに使えます。
大人のワンマイルメークはリラックス肌に。ただ締める部分も不可欠。目安は上半顔と下半顔に各1カ所。トレンドのピンク眉と王道の赤リップをラフに直塗りするとオシャレ。クリップイヤーカフ ¥2,420(アネモネ/サンポークリエイト)その他(スタイリスト私物)
まるで薄膜のヴェールをかけたように素肌を整えるティントファンデ。みずみずしいテクスチャーが心地よく、肌とスーッと馴染む。
在宅デーは、シームレスなファンデを必要な部分だけに塗るのがオススメ。素肌との境目も目立ちにくいから、塗っていない部分までもキレイに見えますよ。多めに塗っても肌が透けるので厚塗り感もナシ。気になる部分は重ねても。
メークテクからアイテム選びまで、どんな質問にも明朗に答えてくれる安心感は抜群。同世代として読者の悩みを熟知し、無理せず毎日できるリアルなメークを提案。
柔らかく透明感の高い色白肌だが、その分目周りを中心にくすみが目立つ。乾燥肌ではないものの、部分的にシワも気になる。
在宅メークにオススメのファンデ全9種の実力を、ヘア・メークアップアーティスト長井さん、ヘア・メークアップアーティスト高橋さん、美ST副編集長・漢那美由紀、美STライター・大山真理子の4人で検証しました!
保湿力………★★★★
カバー力……★★★★
崩れにくさ…★★★★
透明感………★★★★★
毛穴レス度…★★★★
粉感ゼロながらパウダリーの良さはキープ。透明感を残しながら、重ねづければカバー力十分。毛穴もフラットに。いくら重ねても肌に溶け込んで、粉感も厚塗り感も感じさせないパウダリー。マスクにも色移りしにくい。プリンプ パウダレスト 全6色 SPF12・PA++ ¥5,500 ※ケース込み(アルビオン)
見た目はツヤッぽいのに表面はサラサラ。一度塗りだとやや心許ないが、粉感ゼロだから重ねてもナチュラル。
パウダリーとは思えないツヤ肌に。カバー力も調節できてお直しも便利ととにかく手軽。粉感が苦手な私もつい手が伸びてしまいます。
保湿力………★★★★
カバー力……★★★★★
崩れにくさ…★★★★
透明感………★★★
毛穴レス度…★★★★
ヒアルロン酸配合で納得の保湿力。カバー力も十分。肌に負担をかけずメーク感のある仕上がりが欲しい時に。素肌をケアしながら均一な美肌へ。ベネフィーク エッセンシャル ワンステップ BBパクト 全2色 SPF50+・PA+++ 12g ¥4,180 ※セット価格<編集部調べ>(資生堂)
ひと塗りで肌色補正。くすみもシミもしっかり隠れるが、重ねすぎると厚みが出やすい。乾燥もしっとり。
バームのようなしっとりツヤが特徴的。密着力もカバー力も高く、しっかりスキンケアしたような肌に。手早く使えるパクトも便利。
保湿力………★★★★★
カバー力……★★★★
崩れにくさ…★★★★
透明感………★★★★★
毛穴レス度…★★★★
スキンケアもメークもこれ1本というコンセプトどおり保湿力と透明感が優秀。素肌感が高くカジュアルに使える。スキンケア、メーク下地、コントロールカラー、ファンデなどの機能をひとつにしたメイクアップクリーム。ザ スキン ミニマリスト SPF30・PA+++ 30g ¥4,180(コスメデコルテ)
ほのかなピンク色が肌に馴染んで、ツヤ感&トーンアップ。気になるくすみを色より光で飛ばす効果あり。
まるで乳液のように肌に溶け込み、スキンケアしたてのツヤ感で肌がパッと明るくなります。黄み肌さんはごく薄く塗るのがポイント。
保湿力………★★★★
カバー力……★★★
崩れにくさ…★★★★★
透明感………★★★★★
毛穴レス度…★★★★★
重たさがないリキッドは、透明感や保湿力の点で高評価。薄づきだからメーク崩れも目立たず、ずっとキレイ。独自のテクノロジーで軽やかなテクスチャーと素肌感を叶えるティントファンデーション。シンクロスキン セルフ リフレッシング ティント 全4色 SPF23・PA++ 30g ¥5,060(SHISEIDO)
薄膜でピタッと密着して滑らかに。一度塗りで肌色を整え、重ねるほどにくすみまでカバー。厚塗り感ナシ。
一般的なリキッドファンデよりみずみずしくジューシー。薄づきなのにキメが整います。ティントだからマスクに移りにくいのもいい!
保湿力………★★★★★
カバー力……★★★
崩れにくさ…★★★★
透明感………★★★★
毛穴レス度…★★★★
油分で補うのとは違うみずみずしくフレッシュな潤いを実現。カバーより肌色を整えたい時にストレスなく使える。ベストセラーが保湿とメーク持ちを強化。ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー 全3色 SPF15・PA+ ※03は除く 30ml ¥3,850(ポール&ジョー ボーテ)
オレンジのリキッドが肌に溶け込んで補正。オークル肌ほど効果を発揮。肌色自体が変化したような均一肌に。
顔色が明るく見えて色ムラも補正できるから、下地でもファンデと同じように使える。キメまでヒアルロン酸で満たされてふっくら。
保湿力………★★★★★
カバー力……★★★
崩れにくさ…★★★★★
透明感………★★★★★
毛穴レス度…★★★★
素肌感を生かしながらトーンアップ。しっとり潤います。しっかりカバーしたいならコンシーラーやファンデを併用。B.Aスキンケアと共通の美容成分を配合。色補正効果に、環境を生かして取り込むオアシスメーク処方で透明度の高い水ハリ肌に。B.A デイセラムM N SPF30・PA+++ 25g ¥9,900(ポーラ)
いくら重ねても自然で、ツヤと透明感だけが上がるよう。カバーより色ムラが整い、弾けるようなハリ肌に。
ややピンク系の肌色ベースはみずみずしい感触にうっとり。肌に馴染ませるほど自然とトーンアップ。ノイズが晴れてクリアに。
保湿力………★★★★★
カバー力……★★★★
崩れにくさ…★★★★
透明感………★★★★
毛穴レス度…★★★★
みずみずしく気持ちよくつけられてしっとり。カバー力も高め。しぼんだエイジング肌に潤いとハリを与える。自分の肌に合わせて選択できる多機能ファンデ。カバーとツヤを両立するC1で画面映え。リサージ カラーメンテナイザー EX C1 全5色 SPF34・PA +++ 30ml ¥4,950(カネボウ化粧品)
ウォーターベースのリキッドながらカバー力も高く、全顔のくすみを一掃。肌に馴染む色を選ぶのが肝心。
求める潤いとハリ感を基準に選べて、どんな肌でもハリとツヤがUP。特にC1は水分たっぷりの新感覚のテクスチャーが気持ちいい。
保湿力………★★★★★
カバー力……★★★★
崩れにくさ…★★★★
透明感………★★★★★
毛穴レス度…★★★★
理想どおりのカバーされたツヤ肌が完成。ワンマイルにもってこいの手軽さも高評価。長時間つけるならお直しを。水分とバームが肌の上で一体化。カバーと透明感、保湿も叶う。アンクル ド ポー マーブル エッセンスクリームパクト 全4色 SPF50+・PA+++ 14g ¥9,240(イヴ・サンローラン・ボーテ)
ベージュのカバー力だけでなく、ハイライトの光も作用。くすみを晴らし、ツヤとほんのり血色までプラス。
クルクル混ぜて塗るだけ。肌色を補正しつつ、ほのかに輝く上品なツヤまでオン。見た目も可愛く気分も上がります。
保湿力………★★★★★
カバー力……★★★★
崩れにくさ…★★★
透明感………★★★★
毛穴レス度…★★★★
肌に優しいミネラルパウダーは、粉とは思えないほどしっとり。リキッドでは出せない光沢感も。凹凸も滑らかに。95年発売のベストセラー。100%ミネラルで肌状態を選ばず使える。乾かずツヤを叶えるパウダーの先駆け。オリジナル ファンデーション 全12色 SPF15・PA ++ 8g ¥4,180(ベアミネラル)
ブラシでクルクル馴染ませれば肌と一体化しくすみも色ムラもしっかりカバー。狙いどおりのサラツヤ肌に。
ブラシで磨くように馴染ませれば、肌に溶けてソフトフォーカスなツヤに変化。表面が乱れてても化粧ノリ◎。まさに歴史に残る名品。
2021年『美ST』11月号掲載
撮影/岡本 俊(まきうらオフィス)、岡本卓大<人物>、吉田健一<静物> モデル/橋本マナミ、浜木真紀子(TEAM美魔女) ヘア・メーク/高橋里帆(HappyStar)、長井かおり、金澤美保 スタイリスト/Toriyama悦代(One 8 tokyo)、小西明日香 取材/大山真理子 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで