PEOPLE
インスタ開始はなんと88歳!90代になった今もオシャレが生き甲斐という美ばあば・安田美知さん。いくつになってもオシャレ心を忘れず、人生を謳歌する安田さんに美の秘訣をうかがいました。
オシャレ大好き! 自他ともに認めるオシャレばあばです(笑)。2年前までは東京で一人暮らしをしていたので、何でも自分でやっていました。でも、娘が心配して健康のためにも空気の良い郊外に住んだほうがいいのでは? と葉山に住むことに。
88歳のときにサンローランのトレンチに帽子を被ったファッションが美STに掲載され、大反響だったことをきっかけに、娘に手伝ってもらってインスタグラムデビュー。日々の装いや得意の料理をアップしています。
葉山に来てからは花粉症も改善しました。散歩はビーチ、お買物はユニオンスーパー。もちろんフルメークでアクセサリーからバッグまでコーディネートしてね。ここでは弾けた色や水玉やチェックなどを着てもしっくりきます。
特に赤は着ると元気が出ます。歳を重ねることは怖くない。それこそ明るい色の服を着てオシャレを謳歌しましょう。何が起こっても「宇宙の法則」だと思って受け入れ、自然体で過ごすのが一番です。
《Profile》
若い頃から和・洋裁、書道とお稽古事に勤しむ。結婚後は子育て中心となり料理の腕を振るう。60代、夫の介護を経てオシャレに目覚め、88歳からインスタを始める。(@terumama88)
口紅は昔からゲランの赤と決めています。贅沢な赤は気持ちを豊かにしてくれて自然と笑顔に。これはMichiと名前を入れた娘からのプレゼント。鏡付きで便利です。
水玉のブラウスはZARAで買ったものでお気に入りです。プリーツプリーズのパーカ、チェックの春コートなどに白パンツ+ハットのリゾートカジュアルが中心。
私のオシャレの肝は帽子とサングラスですね。この帽子に合わせる洋服は何がいいかしらと選ぶことも。春から夏、海辺の町では麦わら素材の帽子が似合います。
毎朝具沢山のお味噌汁をいただきます。豆腐、わかめ、椎茸、ネギなどたっぷりの野菜と発酵食品の味噌は体を温め、1日の活力が湧いてきます。
今日あった出来事、気づいたことなどをメモに書き留めます。日記ですとハードルが高いのですが、メモならつらつらと思いついたままを書けばいいので続けられます。
1:ストレスを溜めない
2:人と比べない。幸せは自分の中にある
3:何が起こっても受け入れる
2022年『美ST』4月号掲載
撮影/奥山栄樹、長谷友貴、オノデラカズオ(f-me)、吉澤健太 ヘア・メーク/本多里江(LOODY)、城生なみ子(+nine) 取材/安西繁美、西岡直美、金沢由紀子、秋山真美子 編集/漢那美由紀
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで