PEOPLE
今年も狭き門を突破した精鋭のファイナリスト10名が決定!女性も歳を重ねて生きてくれば、皆、一度や二度は涙が出るような人生を送っています。顔で笑って心で泣いて、彼女たちが乗り越えてきた人生の一幕をご紹介。真摯に立ち向かったからこそ摑んだ輝きは、共感でき、応援したくなるものばかりです。
大学卒業後に化粧品メーカーに就職。美にまつわる仕事にやりがいを感じていた矢先、母のがんが見つかり余命宣告を受けました。29歳で退職し母の闘病生活に寄り添うことを選択。2年弱、一日一日をこれほど愛おしく思える日々は他にありませんでした。ウェディングドレス姿を見せることができずに最愛の母は他界。私は喪失感でいっぱいで、別れを受け入れられず、心のコントロールに苦しみました。さらに出産で自律神経の不調が重なり、30代は育児に奮闘しながら薬で対処する有り様。家族との日々は幸せですが、夫は転勤が多くその点では苦労もありました。慢性的な肩こり、頭痛、腰痛を長年抱え、根本的な不調の解決をピラティスに見いだせたのは39歳の頃。心身ともに救われ、指導者の資格を取得しました。20代後半から30代の10年余り、悲しみと体の不調に翻弄され、やっと今、自分を楽しみ大好きな美を意識して生きる余裕ができました。この姿と笑顔を母に見てほしくて、母の写真に報告しています。
《Profile》
在住地/東京都
身長/165cm
B-W-H/77cm・58cm・85cm
血液型/B型
家族構成/夫、子ども3人
Instagram/@pilates034
趣味・特技/旅行、歌、読書
乱れた体調は、ジムでも治りませんでしたが、ピラティスで腰痛、肩こり、頭痛が改善され驚き、欠かせないライフワークに。対面でパークピラティスの指導を。
心の支えだった母は余命宣告より長く生きてくれましたが、結婚式の直前に他界。
美肌が際立つセミファイナリストの仲間がSHOWROOMで紹介していた韓国コスメ。パックを中心に一式揃え、スキンケアを一新。
昨年に続きオンライン開催となる美魔女コンテスト、今年は「ビルボードライブ東京」で行うことが決定!
現在、SHOWROOMではライブ配信審査中。美STオンラインではブログでWEB投票を募っています。
お気に入りのメンバーをフォローして、コメントやギフト、いいね!を送り、ぜひ応援してください!
2021年『美ST』12月号掲載
撮影/高野友也(PEACE MONKEY)〈関東〉、長谷友貴〈関西〉 取材/金子美智子〈関東〉、八尾美奈子〈関西〉 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで