PEOPLE
ペットを飼いたい!そう思っている40代50代も多いはず。でも、15〜20年近く生きる犬や猫を飼うのにはちょっと勇気や抵抗がある人も。そんな人に、今人気の保護猫カフェを紹介します。50歳を過ぎてから保護猫を家族に迎え入れたライター中田が取材しました。
興味がありながら、自信がなくて猫を飼うのを諦めている人も多いはず。寿命が約15~20年の猫の面倒を見るには、飼い主である私達も健康であることが大事だし…。そう考えるとちょうど子育てが終わった美ST世代は猫を飼ういい年代なんです。出会う場所はいろいろありますが、「保護猫カフェで出会う」という選択肢も。通ううちに自分との相性がわかり、受け入れやすいというメリットもあるようです。51歳の時に保護猫を迎え入れたライター中田ゆきが体験してきました。
看板猫のこはだはSNSにもよく登場する人気者。ホッとした時間を過ごしながら猫を愛でることができる癒しのカフェ。
BAKENEKO CAFÉ @bakenekocafe
東京都新宿区大久保3-13-1-1棟 106 ☎03-5656-1575 (営)11:00〜20:00
(休)火・水 (料)1時間¥1,500(ドリンク飲み放題)
店長の遠藤さんは実際に保護猫のレスキューにも携わるプロ。猫を譲渡する場合、責任ある飼い方ができるかチェックも。
保護猫のこはだと看板猫のなめこ。店内にいる保護猫は約10匹とあまり増やさず、お世話の時間を丁寧にかけている。ブラッシングは1匹に30分以上、フードはロイヤルカナン、などしっかり健康に配慮。信頼できるカフェなんです。
猫同士のじゃれあいや人慣れ度合いなど、ペットショップではなかなか確認できないもの。店員さんの猫への接し方・遊び方など、誠実に向き合う姿も勉強になります。
友人の猫が可愛すぎて猫にドはまりしたという雄一James Christopherさん。TikTokでもイケメンぶりが話題。店員さんの個性も人気のひとつ。
2021年『美ST』11月号掲載
撮影/杉本大希 取材/味澤彩子、中田ゆき、稲垣綾香 編集/千田真弓
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで