PEOPLE
島根県北東部に位置する島根半島。北は日本海、南は宍道湖に挟まれ、水と緑が美しい自然豊かな場所です。そしてこの地は大昔、海底から隆起してできた全国でも稀な重粘土質で、ミネラル分をたくさん含んだ土壌であるそう。数ある特産品の中から厳選した「美味しいお取り寄せ」をご紹介します。
「海辺のトマト」は日本海からの潮風と島根半島からの山風が吹き届く、海辺の農園で栽培されたフルーツトマト。必要な養液を与えつつ、過度な水分を与えないアイメック農法により、10度以上の高糖度かつリコピンやGABA、グルタミン酸など美容と健康にいい成分を豊富に含んだトマトに育ちました。
「海辺のトマトセット」は海辺のトマトの濃厚な味わいを楽しめる無添加ジュース3本と、サラダはもちろんお肉や魚料理とも相性のいいドレッシング1本がセットに。「さんちゃんファーム」自慢のトマトを存分に堪能できる商品です。
繊維が少ないため柔らかく、ピリッとした辛みと香り高さが特徴の「出西生姜(しゅっさいしょうが)」を使って、創業300余年の老舗「來問屋生姜糖本舗」が昔ながらの製法で作る、生姜糖としょうが湯のセットです。
「ひとくち糖」は通常は板状に仕上げる生姜糖を一口サイズにカットし飴包みにしたもの。シンプルな生姜糖、抹茶糖、黒糖風味の3種類。そして「出西生姜しょうが湯」は出西生姜、国産のてんさい糖と黒糖、馬鈴薯澱粉を素材に、シンプルな味わいに仕上げています。寒い冬、美味しい生姜スイーツで体の芯からぽかぽかと温めて。
しっとり柔らかでトロけるような食感の「鯖とろスモーク」は、全国商工会連合会主催「buyer’s room AWARD2020」でも金賞を受賞した「丸上商店」人気の一品。香りのいい桜チップを使用し、短時間でスモークする高温熱燻製によって、ミネラルや不飽和脂肪酸など栄養豊富な鯖本来の美味しさが堪能できるのだそう。スライスしてそのままご飯のお供にするも良し、パンやパスタの具材にするも良し。お好みのいただき方を見つけてみて。
日本全国の半島の食文化を新発見するために誕生した、“半島応援メディア”。新鮮で、美味しくて、おしゃれ…いままで知らなかった半島の食の魅力を、たっぷりお届けします。
編集/山本美波
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで