SKINCARE
手洗い、うがいが習慣になって、すっかり風邪を引く回数が減りました。同じように、知らず知らずに溜め込んでいる「老化の要因」をきちんと予防できたなら、もっと綺麗になれるはず。肌にダメージを与える「大気汚染・マスク細菌・ブルーライト」をブロックするために読者が日頃行っている対策をご紹介します。
3人の娘の子育て真っ最中。職業柄紫外線対策はしていたものの他のことは無頓着でした。しかしここ数年スマホによる目の疲れが気になり、ブルーライトのことを調べ出したら、まさか!こんなに肌に悪いなんて!とケアを開始。
dプログラムのアレルバリアミストNは敏感肌の私にぴったり。ほこりや花粉から守ってくれるだけでなく乾燥も防いでくれるのでメーク後に。ドラッグストアで購入できます。
家事が一段落したお風呂後にスマホタイム。 でもメークも落としちゃったし無防備な肌と気づき、20NEOのプロテクティブナイトクリームを。娘にも使わせたいくらい。
コロナ禍でマスク生活が続き、オフィスでの仕事中、顔の温度も上昇。マスクも蒸れやすくなりマスク細菌が気になるように。内側にするスプレーはやっと見つけたお気に入り。冷却&保湿効果もありマスク内はいつも快適です。
朝、マスクをする前に外側からしっかり除菌。レモンバームの香りでスッキリ。内側には、白樺スプレーを持ち歩き、食事後やリフレッシュしたい時に1日数回シュッ。
朝からあれこれ対策できないので、メーク下地で防止が私流。 紫外線と一緒に大気汚染まで予防できるラ ロッシュ ポゼ UVイデア XLが必需品。トーンアップして仕上がり◎。
3児の母。マスク生活になり肌の調子に変化を感じ始め、「面倒かな?」と思っていたひと手間も「肌の調子が守れるなら!」と見えないところも気をつけるように。娘と公園へ、なんて日は花粉とともに黄砂も気にしています。
子供が小さい頃から肌につけても安心して使えるナチュラグラッセを愛用。ミニサイズだと小さいバッグでも持ち歩きに便利。ルースパウダーでこまめにお直し。メイクアップクリームは01を。薄づきでナチュラル肌になり◎。
花粉・黄砂が気になるので朝のお出かけ前には必ずアレルテクトスプレーを。いろいろ試しましたが、スプレータイプは顔から髪まで一気に纏わせやすいのでストックも常備。
帰宅をしたらすぐに洗顔し、スキンケアをします。外出先で知らず知らずのうちに付着した花粉や汚染物質などは、長時間肌に触れないように。コロナ対策にもなり一石二鳥です。
2022年『美ST』6月号掲載
撮影/オノデラカズオ(f-me) ヘア・メーク/中村恵巳(f-me) 取材/岩崎香織、関根実凡 編集/長谷川智
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで