SKINCARE
UVケアコスメの機能は、今や紫外線カットだけではないのが常識に。美容効果・エイジングケア・トーンアップなど、UVの機能性は多種多様。自分にぴったりのUVを選びましょう。コスメコンシェルジュ小西さやかさんお墨付きのUV7選です。
1:肌に良い赤色光を透過しながら近赤外線をカット。B.A ライト セレクター SPF50+・PA++++ 45g ¥12,100(ポーラ)2:環境への影響を配慮し吸収剤不使用。美容液パック級の保湿力で使い心地も抜群。スキンアクア ネクスタ シールドセラムUVエッセンス SPF50+・PA++++ 70g ¥1,760<編集部調べ>(ロート製薬)3:紫外線をカットし、太陽光を美容効果のある光に変換する日焼け止め。アネッサ デイセラム SPF50+・PA++++ 30ml ¥3,850<編集部調べ>(資生堂)4:美容クリームのようなテクスチャー、肌内部の抗酸化力を高め、エイジングケア効果も。アルビオン スーパー UV カット ハイパフォーマンス デイクリーム SPF50+・PA++++ 50g ¥11,000(アルビオン)5:トーンアップもしながら肌の色ムラをカバー。ラロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーン アップ ローズ SPF50+・PA+++ 30ml ¥3,740(ラ ロッシュ ポゼ)6:過酷な環境や乾燥から肌を守る最強UV。ビオレUV アスリズム スキンプロテクトエッセンス SPF50+・PA++++ ¥1,650<編集部調べ>(花王)7:敏感肌に安心。白浮きせず、きしみ感、ベタつきゼロ。ミノン ミノンUV マイルドミルク SPF50+・PA++++[医薬部外品]80ml ¥1,760<編集部調べ>(第一三共ヘルスケア)
紫外線カットだけでなく、太陽光を美容効果のある光に変換したり、エイジングケア機能満載、肌色を補整してトーンアップ、環境に配慮したビーチフレンドリーなど、UVの機能性は多岐にわたります。各ブランドの最新技術を搭載し、ライフスタイルに合ったアイテムを選びましょう。
日本化粧品検定協会代表理事、大学客員教授。正しい化粧品知識に基づく最短最適な美容法に定評があり、幅広い分野で活躍中。
※企画内に改定前の価格もございます。各メーカーのHPなどでご確認ください。
2022年『美ST』10月号掲載
撮影/岡﨑恒彦 プロップスタイリスト/坂下シホ 取材/中井川桂子、森島千鶴子、奥原京子、今福英美、山田正美 編集/漢那美由紀、石原晶子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで