SKINCARE
年齢とともに刻まれる「しわ」は決して悪者だけではありません。あっていいシワ、悪いシワの見極めはそのシワが〝どんな表情のときに現れるか〟次第。女医の慶田朋子先生とシワの仕分けをしました。美容医療やスキンケアでシワ改善をしたり、メイクでシワを消す前に、どのシワを対処すべきかチェックしてみて。
鏡で顔を見ていると「このシワもあのシワも、全部消してしまいたい」という気持ちになることも。ボトックスでシワを簡単に消せる時代になりましたが、シワは感情を伝える〝コミュニケーションツール〟でもあるので、なさすぎても不自然。
まず、消すべきシワと残していいシワを分類する「シワの仕分け」が必要です。笑ったときにできるシワは、相手に共感や楽しい気持ちを伝える側面もあるので、残してもいいシワ。感情表現が豊かであるからこそ、できるシワもあるのです。
人間味が伝わるシワは、親近感を感じてもらうのに一役買うこともあり、会社経営者など社会的地位が高い人の中には、過剰な威圧感を与えないために、あえてシワを消さない人もいるほど。自分の魅力を倍増させる〝チャーミングなシワ〟を育てていきましょう。
東京女子医科大学医学部卒業。皮膚科学や最新医療機器に加えて、食・健康・美容にも造詣が深く、〝メスを使わないエイジングケア〟に定評。雑誌やTVなど多方面で活躍中。
【笑ってできる目尻のシワは楽しさが伝わる表情ジワ】
大きく笑ったときに目尻に出るシワは、楽しさが伝わるシワなので、3本くらいはあって良し。放射状に大量にシワが出る場合はケアが必要。
【実は赤ちゃんにもある!長すぎなければOK】
加齢ジワとしてよく取り上げられますが、実は赤ちゃんにもあります。問題は長さ。真顔で上唇の位置よりも長くなると老けて見えます。
【可愛いえくぼのギャップはチャーミングで問題なし】
笑ったときに口角の横に出るえくぼ。若いときはふわっとしたくぼみですが、肌の弾力が落ちると深い筋状に。真顔で深くなければ、育てて良し。
【「あなたの話に共感します」気持ちが伝わる表情ジワ】
人の話に共感したときに、眉を上げるとできる〝コミュニケーションジワ〟なので◎。ただし眼瞼下垂で目を開くために眉を上げている場合は、どんどん深く刻まれていくので、対処が必要。
【くしゃっとした笑顔は無邪気で可愛い印象】
いつもは澄ました顔なのに、笑うと一転くしゃっとなるというギャップは、むしろ魅力的。親近感を感じさせるシワなので、残しても大丈夫。
2022年『美ST』7月号掲載
撮影/古水 良 モデル/岡部ゆみこ、郡司美穂 (ともにTEAM美魔女) ヘア・メーク/Sai 取材/奥原京子 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで