SKINCARE
自然の恵みを全身で享受する、ライフスタイルコスメの草分けブランド、ロクシタン(L’OCCITANE)。今でこそすっかり浸透したナチュラルコスメ・サステナビリティ、その両方でのパイオニアです。自然が秘めたパワーを次々と世に届けられるのも、自然に敬意を払い愛する思いがあってこそ。ボディもヘアも美しくなる楽しさを伝え続けるロクシタンの歴史を紐解きます。
世界90カ国に約3千店を構える自然派コスメのパイオニア『ロクシタン』。ただ肌に優しいだけではない。植物の力を知り尽くしているからこそ大人も満足できる製品を生み出し、広く長く愛され続けています。自然豊かな南仏プロヴァンスに生まれた創設者オリビエ・ボーサン氏は、幼い頃からラベンダーで消臭や殺菌したり、ハーブを浸けたビネガーで髪を整えたりと植物の力を生かす知恵に囲まれて育ちました。1976年、故郷の魅力を広く伝えたいという思いから古い蒸留機を購入、ローズマリーのエッセンシャルオイルを作り地元のマルシェで販売を始めます。すぐに評判となり、石鹸やヘア、ボディケアとアイテムを少しずつ増やすと、1980年、南仏ヴォルクスに最初の店舗をオープン。当時より地球環境を危惧していたオリビエ氏は自然を生かすと同時に守ることも重視、創設時から容器回収を行うなどサステナブルの先駆者でもあるのです。ボディ、ヘア、スキンケア。どのカテゴリーでもスター製品があるのもロクシタンならでは。西アフリカに生息する女性しか触れられない神秘の木〝シア〟、プロヴァンスに咲く太陽を浴びるほど白くなる花〝レーヌデプレ〟、フランスコルシカ島の永久花〝イモーテル〟等、世界中から植物を見つけ、長年研究を尽くし、もっともふさわしい製品に活用しています。どれも使うほど五感が研ぎ澄まされ何気ない毎日もハッピーを感じられるから、今こそ頼りたくなるのです。
左から:植物パワーで本格的なヘアケアを。ヘアケアはブランドの原点。現在は悩みに合わせて5つのハーブを厳選した全5種類を用意。いずれもシリコンフリーで再生可能な容器を使用。ファイブハーブス リペアリングシャンプー 300ml ¥2,860、同 リペアリングコンディショナー 250ml ¥2,860、2秒に1本売れているハンドクリームの代表作。ブランドの顔でもあるシアシリーズの売れ筋が29年ぶりに刷新。96%自然由来成分。よりクリーンな処方に。シア ハンドクリーム 30ml ¥1,540、光を浴びるほど白く輝く純白の花の力〝レーヌデプレ〟を応用したブライトケアシリーズの最新作。くすみをクリアに。レーヌブランシュ イルミネイティングクレンジング フォーム 150ml ¥4,950、肌修復力に優れレチノール級のシワケアが期待できるイモーテル ディヴァインシリーズ。中でも導入プレオイルは、圧倒的効果実感でリピート率No.1!最高濃度でイモーテル成分を配合。イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル 30ml ¥13,530
創設者オリビエ氏がコルシカ島で偶然出会った『イモーテル』。岩場に咲く黄色い花は摘んだあとも色褪せないことから〝永久花〟と呼ばれ、ギリシャ神話には英雄の傷を癒したとも。美肌有効成分も豊富なイモーテルのエッセンシャルオイルで火傷を癒す現地の人に出会ったことから、この花の可能性に魅了され、すぐに研究をスタート。コルシカ島産のオーガニックイモーテルの中でも厳選の種を追求、自然環境を壊さず、なるべく近い環境で苗を育て栽培することで高品質なイモーテルを栽培し続けることにも成功しました。約20年研究を続ける中、プロヴァンスの研究所ではレチノール級の美肌効果も発見!現在までに複数の成分を開発することに成功し、自然派コスメでも本格エイジングケアが可能なことを証明しました。ただ、まだ97%は未解明とも。今なお研究は続いています。
左から:今年1月新発売。マスクで気になる目元や口元を集中ケア。イモーテル ディヴァインポイントリファインセラム 15ml ¥9,350、スプレータイプの美容水。3層のエッセンスをシェイクし日中いつでもシュッとひと吹き。イモーテル リセットトリプルエッセンス 150ml ¥9,900、日中受けた肌ストレスを睡眠中にケア。’18年デビュー時には定番のハンドクリームを抜き、全製品の中で売り上げNo.1に。イモーテル オーバーナイトリセットセラム 30ml ¥9,350
今や多くのコスメに使われる人気保湿成分〝シアバター〟も、いち早く着目したのはロクシタン、オリビエ・ボーサン氏でした。1980年、アフリカ旅行中に聞いた「西アフリカ・ブルキナファソに女性しか触れられない神秘の木がある」という話から現地を訪問。乾燥が激しい気候にもかかわらず、ツヤツヤで美しい肌の女性たち。シアの実の種を砕いて生成したシアバターを塗っていると知りそれを世界中に届けたい、さらに世界最貧国のひとつである現地の仕事を増やし女性の自立を助けたい。2つの思いから製品化を目指します。村の長老1人ずつを説得し、現地で製造できるシステムを築き、製品としての安全性や使用感もクリアしたのは、約9年後。高保湿力で美容成分も豊富なシアは、ブランドの成長を牽引。シアの素晴らしさを届けたい、現地の女性をサポートしたい。そんなオリビエ氏の情熱なしでは成し得なかった製品なのです。
芸術を愛するオリビエ氏はパッケージデザインにもこだわりが。絵の具のチューブをモチーフにしたハンドクリームを販売したのは’93年。その後他社からも登場し、今ではチューブ型のハンドクリームが一般的に。ロクシタンの中でも人気商品となり、香りやテクスチャー違いで多彩なバリエ が。
上段左から:人気の金木犀の香り。オスマンサス ハンドクリーム 30ml ¥1,540、厚めに塗ればハンドマスクにも。シア ザ・バーム 50ml ¥2,750、ローズハンドクリーム 30ml ¥1,540、下段左から:100%自然由来。誰でもどこでも50通りの使い方ができるマルチユースな万能アイテム。シアバター 150ml ¥5,390、シアバター25 %配合でしっかり保湿し柔らかい肌へ。シア リッチボディクリーム 200ml ¥5,940
2022年『美ST』4月号掲載
撮影/吉田健一 取材/大山真理子 編集/浜野彩希 撮影協力/AWABEES
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで