SKINCARE
最近のマスク生活で急な肌荒れ、アトピー肌の悪化、ニキビ、乾燥肌が進んだと感じる方が増えています。そんな日頃の肌悩みを解決してくれる〝町の皮膚科〟の需要が高まっているよう。でも「実際、皮膚にトラブルが起きた時にどこに行っていいかわからない」という声にお応えして、美STファミリーが信頼して通っている皮膚科をご紹介します!第1弾は、読者や編集部スタッフも多く住む世田谷編です。
▼あわせて読みたい
マスク荒れしたら行きたい。美ST読者の口コミつき【渋谷区&横浜市でオススメのご近所皮膚科】
マスク荒れしたら行きたい。美ST読者の口コミつき【大阪府&名古屋市でオススメのご近所皮膚科】
成城学園前駅北口を出て徒歩2分ほどのビルの2階、通いやすい便利な立地。
光の差し込む明るい院内は、オレンジと白を基調にした清潔感にあふれています。ゆったりした気持ちで過ごせる待合室と、処置室はふかふかの一人がけのソファーでリラックスしながら施術を受けられるように配慮されています。現在は消毒を徹底、顔を写すと体温が出てくる機械を導入し、コロナ対策は万全。
院長の角田先生の女医さんならではの目線で、女性にも親子にも優しい医院作りを心掛けているとか。お子様連れの方も安心して過ごせる明るい窓際にあるキッズルームや、診察を受けた後にゆっくり身支度を整えられる心地の良いパウダールームも完備。
特にニキビ治療と脱毛症は先生の専門分野。皮膚疾患はとにかく続けて行くことが大事。しっかり対話しながら基本は保険診療での優れた外用剤、内服、漢方薬、ビタミン剤を患者に合わせて処方してくれます。
順天堂大学で脱毛症について学ばれた院長。まずは保険診療の血液検査をして、原因を追求後、幅広い治療法の選択肢を提示してくれます。男性の円形脱毛症から、女性のびまん性脱毛まで幅広い年代の患者さんが通っています。
現在は予約制ではなく、保険証を持って来院した順番で診察。待ち時間は日によりまちまちですが、土曜日は混むことが多く、平日の午前中の方が待ち時間が少なくスムーズに診察してもらえる。今後は予約制度を取り入れることも検討中。
保険診療が基本。カウンセリングして自費診療を希望する患者様に向けて様々な治療があります。ケミカルピーリング ¥2,200〜 イオン導入 ¥3,300〜 レーザー治療 ¥2,200〜など肌状態に合わせて施術を提案してくれます。
田園都市線用賀駅から徒歩1分のビル内にあり、院内は白を基調とした無駄のない洗練された清潔なインテリア。家族経営なのでアットホームな雰囲気です。待合室の換気など感染症対策も万全。
診察室や処置室は、ドアやカーテンで仕切られプライバシーが守られた空間。周りを気にせずゆっくり先生と肌悩みについての話が出来ます。
皮膚科医目線で、低価格の院内調剤化粧品を開発。ニキビ治療、アトピー性皮膚炎などの患者様の肌状態に合わせて薬剤師の方が丁寧に提案してくれます。
大人ニキビがなかなか治らなかった時に受診しました。美容皮膚科の様な高額な治療ではなく、皮膚科目線で肌改善してくれる良心的なクリニックです。他院の治療ではぶり返してしまう頑固なニキビでしたが、ここでは炎症を抑えるための保険診療内での的確な診断をしてくれます。お薬は院内処方のため、症状に合わせて抗菌剤や保湿剤をオリジナルに調合した外用薬や、抗生物質、ビタミン剤にプラスして、なかなか治らない患者さんのことを考えて開発したという「院内調剤化粧品」の取り扱いがあるのが素晴らしいんです。1カ月¥3,000ほどの手頃な価格で高い効果を発揮してくれるので、遠方から通う方もいるほど。私が特に効いたと感じたのはピーリングローションと油分の少ないビタミンCローション。肌荒れは続けることが大事なので、低価格&効果の高さでヘビーユーズしています。また、経験豊富な先生なので、怪我をした際も縫い目も綺麗で跡に残らないと地元の人にも評判です。他にも、アトピーやおでき、火傷、かゆみ、水虫など家族の様々な肌悩みになんでも受診できる安心のご近所皮膚科です。
予約制ではないので、初診でもそのまま来院すれば受診可能。予約したい時には、電話か「病院なび」でのネット予約もできます。そこまで待つことはなく診察まではスムーズ。事前問診票を書いて来院するとさらに早く診てもらえます。
保険診療が基本。自費診療として、ニキビ治療、アトピー性皮膚炎などの人のために、院内調剤化粧品を取り扱っています。ピーリングローション 20cc ¥1,500 高濃度ビタミンCローション 45cc ¥2,000 プラセンタ原液 12cc ¥2,500 漂白クリーム 5g ¥700 など。
病院名:三軒茶屋皮膚科クリニック
住所:世田谷区太子堂4-20-25
電話番号:03-3411-1167
三軒茶屋駅三茶パティオ口より0分の好立地で通院しやすい便利な皮膚科。1、2Fにスターバックスコーヒーが入っているおしゃれなビルです。
明るくカラフルな院内で、診察の緊張を緩和してくれる。待合の椅子は1つ置きに、院内が混み合った場合は、院外へ外出していただき指定の時間に来院していただく様に密集対策を徹底。
マスク生活で急に肌が荒れ、頬の湿疹やあご周りにできたニキビで受診しました。先生のクリニックを選んだのは子供からモデルさんまで、どんなトラブルにも対応してもらえて安心という口コミを聞いたからです。ニキビ治療はその人のバックボーンが違うと処置も違うというお考えの元、他の先生よりも丁寧に話を聞いてくれ納得して受診できたのが印象的でした。保険内でのビタミン剤、抗生剤、医薬品のピーリング剤を処方していただき、その際もただ薬を渡すだけでなく塗り方や生活習慣の改善まで、丁寧に説明をしてくれたので治りが早かったと思います。ニキビ治療は時間がかかることが多いので、駅からすぐの立地で生活導線の中で通いやすいのも嬉しいです。その他アトピー治療や水虫、イボ、やけど、粉瘤、血管拡張性肉芽腫など困ったら駆けこめる、皮膚のかかりつけ医です。
朝、受付順番名札を配布して順番通りに診察。初診でもそのまま来院すれば診てもらえるが、電話や、WEB予約も可能。予約の取りやすい日を設けるために、平日は金曜日、土曜日は第2・4土曜日を2診制を開始。
保険診療が基本。どうしてもそれで治らないときには自費診療のケミカルピーリング¥3,900〜もあります。
いかがでしたか?世田谷エリアで通いやすく評判のいい皮膚科を探してみてくださいね。
取材/栗林良子 編集/矢實佑理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで