SKINCARE
吉川ひなのさんや、SHIHOさん、Mieさんをはじめ、歩いてるだけで焼けるという、太陽に愛されている美女たちの透明美肌の秘密って?小麦肌なのにシミやくすみレスの秘密は太陽共存型のスキンケアやライフスタイルに秘密がありました。
▼あわせて読みたい
元JJモデルMieさんの透明感ばっちり!【ヘルシー小麦肌】の作り方
日焼け止めは苦手であまり使いません。代わりに帽子を被っています!乾燥肌なので、オイルとクリームをたっぷり塗って、少しオイリーに見えるくらいの肌に仕上げます。メークはチークとリップに色を足すくらいで、目元には色を使いませんし、凹凸を出すシェイドやパールも入れずにナチュラルな肌を強調。健康的な透明感のためにも、インナーケアは何を摂取しないかが大切。添加物、GMO食品、残留農薬、白砂糖、精製された小麦粉など、できる限り摂らないようにしています。
「香りや使い心地にも癒されます」鎮静効果のあるブルーヤロウ配合。ネロリラ ボタニカ レスキュー ビューティー セラム¥7,700(ビーバイ・イー)
日々くすみを重ねないことが大切と思い、ルルルンのくすみレスキューのマスクを毎日使っています。デコルテや髪にオイルでツヤを加え、肌の露出は少し多めに。ジュエリーは地金をミックスし、服もリネンなど乾いた素材で、素肌の生っぽさを際立たせます。長年の経験から、サンスクリーンと焼く場所で日焼けの色を操作できるように(笑)。バリはスミっぽく、ハワイは赤みが強めに、南欧ではテラコッタ色に仕上がります。
「最初2日はアネッサSPF50、サンレイヤのSPF50を次の2日、最後はサンレイヤのSPF30で焼くとテラコッタ肌に」左から、サンレイヤG.E. SPF50+・PA++++、同 G.E. SPF30・PA+++ 各¥29,700(ともにシスレー)
どれだけ頑張っても透けるような白肌にはなれない…それでも、やっぱりくすみのない肌でいたい!ランコムのジェニフィックとクラリフィック、トワニーのブライトニングセラムなど、透明感を引き出すスキンケアを愛用しています。焼けやすいので、ヘリオホワイトを飲み体の内側からも紫外線をブロックするように意識。日焼け止めを塗ったら、メークの最後にスプレータイプの日焼け止めをひと吹きするのも忘れません。
「ファンデは使わず白浮きしないこれのみ」 UVイデア XL プロテクション トーンアップ ローズ SPF50+・PA++++ ¥ 3,740(ラ ロ ッシュ ポゼ)
日焼けしやすい肌質ですがその分回復も早いです。ホルモンや疲れによる揺らぎにも対応できるよう、アルビオンのフローラドリップやファミュのローズソフトナーなど、スキンケアは色々組み合わせてお試し。メークは塗っていないようで自然に整った雰囲気になるローラ メルシエのパウダーを愛用。
「UVケアは、焼けやすい鼻の上と小鼻に重点的にUVクリームを塗ります」オールライト サンスクリーン クリーム SPF18・PA+ ¥4,180(アムリターラ)
白い服や程よい露出も映える、日焼けした小麦肌が気に入っています。日々のスキンケアは、ネットで買えるSimiTRY パーフェクトホワイトジェルをコツコツと続けています。メーク前には水分パックやデンキバリブラシ、10 minds breoのスカルプマッサージで、頭皮やリンパ、顔を流して血行促進&透明感アップ。内側の巡りのよさから生まれる透明感にも気をつけていて、女性ホルモンに効く漢方茶や、膣やナプキン、下腹部に塗るオーガニック宮オイルも使っています。
「肌よりワントーン明るく赤みのあるコンシーラーと併用しています」左、ミネラルインナートリートメントベース SPF31・PA+++ ¥4,950、右、ミネラルグロウスキンクッショ ン SPF32・PA+++ 全3色 ¥6,380(ともにエトヴォス)
ハワイは年中紫外線対策をしていないとどんどんシミもシワも増えるので日焼け止めはマスト。紫外線吸収剤が肌に合わないので、moani organicsのものを長年愛用。オーガニックの植物オイル配合で、潤いを保ちながら日焼け対策できます。ファンデは日焼け止めに混ぜて塗っていて、くすまないよう色は使い分け、頰骨や鼻筋はワントーン明るく、ツヤ感も出すように。年中焼けている肌色を活かしたファッションも楽しんでいます!
「細胞のターンオーバーを促進する成分配合、全米で大人気の美白セラム・Stri Vectin NIA114 Super-C RETINOL。ツルツルになりトーンアップ」(本人私物)
サーフィンで紫外線を浴びるので、国立大学の幹細胞培養技術でつくった幹細胞コスメ「コスメアカデミア」を使い、肌修復に重きを置いています。海に行くときは、アネッサのUVジェルにココサンシャインのスティックタイプを重ね塗り。ヘルシー肌を引き立たせるメークは、ハイライトを効かせてツヤっぽく、色を使うときは一点主義が鉄板です。
「日々の肌体力作りとして完璧!初めて使ったときすぐ肌のハリが出て驚きました」コスメアカデミア セラムマスク 5枚入り ¥9,900(グランセル)
2021年『美ST』5月号掲載
撮影/大槻誠一(静物) 取材/吉田瑞穂、山田頼子 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで