【無印良品】【ニトリ】のクリアBOXが大活躍!美容好きさん14人のコスメ収納アイデア集
ライフスタイル
2021年8月2日
コスメ愛あふれる美容好きさんはコスメ収納にも目を引くアイデアがたくさん!きちんと分類して機能的に使える収納アイデアをチェック!
1:無印良品やニトリなどのプチプラクリアBOXを活用
無印良品派が多い東京。計測して買うより買ったケースに合うようコスメを入れる人多数。栗林さんはスペースに合う箱を探し、その箱を持って無印に買いにいくという賢い方法。


2:肌への刺激が強めのドクターズコスメは分けて収納
やみくもに他のケアと混同して使うというより、攻めのスキンケアなので当日の肌の調子で使用を決める人が多く、棚の中でも特別ケア用として分けられている様子。


3:気分が上がる香水は飾って見せる収納に
香水はインテリア感覚で飾るという人がほとんど。眺めるだけで気分が上がるスペースになり、外出前や癒されたいときにいつでも手に取れて便利。



4:決めた収納スペースに収まらない量は持たない
コスメはお気に入りのドレッサーや鏡台の中に収まる量だけ持ち、新しく買い替えると同時に古いものは捨て、定期的に中身を入れ替えているという人が多数。



5:美顔器は見えるところに置いて使い忘れを防ぐ
棚に隠して収納していると習慣化するのがなかなか難しいのが美顔器。洗面所やお風呂場に置いておけばスキンケアや入浴ついでに手に取れるので習慣化しやすくておすすめ。


6:ジッパーバックや紀ノ国屋の袋が小分け収納に便利
コスメのサンプルなど細かすぎるものの収納には小分けにできる袋を活用すればスッキリ。急な旅行の準備も時短に。関東はジッパーバック、関西は紀ノ国屋の袋が人気。


こちらの記事もおすすめ
2021年『美ST』8月号掲載
撮影/大瀬智和、オノデラカズオ(f-me)〈関東分〉、山口陽平(VENTO)〈関西分〉 取材/中田ゆき〈関東分〉、八尾美奈子〈関西分〉 編集/長谷川千尋
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2023年5月19日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年4月7日