SKINCARE
細かくてたくさんあるコスメ、どう収納していますか?関西在住のコスメ好きさんたち5人のお宅を訪問、見せる収納・隠す収納、無印良品や100円ショップなどのアイテムを使った整理術など教えてもらいました。
京都発ナチュラルコスメ・ヴァントルテのブランドディレクター。化粧品成分上級スペシャリスト、コスメコンシェルジュの資格所有。
中庭に面した廊下の幅に合うドレッサーを探していたら、京都70Bでピッタリのものを見つけて購入。肌に負担のないコスメに拘っているので量は少なめ、使いやすく立てて収納しています。鏡も収納型を使用、使い終わったら畳んで収納。扉を畳むとコンパクトに。
古着屋さんで見つけたかごを利用。ストックしているもの、試作品のサンプルなどすぐに使用しないものを入れています。外に出していてもサマになります。
ジョー マローンやディプティックの香水瓶はそのものがお洒落でオブジェのよう。飾り棚に花や置物と一緒にアクセントに使用。
主人が買ってきた花瓶、なかなか上手く活けられず困っていたら、ブラシを入れたらピッタリでした。デンキバリブラシは倒れないように重みのあるグラスに入れて毎日使用。コットンやパフは浅めの円筒グラスに入れて、見た目も優しい雰囲気に。
イノスピキュールを使用したコスメを日本に導入した立役者。美容悩みの真の解決法について常に頭を巡らせている美容のプロ。
V3ファンデやサンスクリーンなど自社製品を整理した棚。製品を試すための整然とした空間にいると頭が整理できて、仕事や個人的なもやもやまでも前向きに対処できます。
雑然と並んでいるようですが、高さや用途別にざっくり置き、テクスチャーや香り、効果を試したり、メークするときに使う部屋です。メークにはトムフォードを愛用。
男の子3人の子育て中。母になってもおしゃれをしたい、家にいる時間が多いから、好きなインテリアや空間づくりを心掛けてます。
簡単に持ち運びができて、音楽を流して子供の様子を見ながらメークができるからとても便利。無印良品のケースで区分けし、ブラシはソフトケースに入れて収納しています。
昨年、お子さんが自宅学習になったのを機に自らも空間ディスプレイデザイナー1級を取得。好きなインテリアのスキルを磨き中。
中身が一目でわかるようにクリアな引出しで収納。重ねず平置きにして、購入したものは最後まで使い切るのが主義です。
メイベリンのマスカラ、ボビイブラウンのチーク、ディオールの口紅、V3ファンデなども重ねず収納。ストックは買わず棚に入る分量をスッキリ収めます。必要最小限でシンプルに整理していると、探す時間も省けてストレスフリーで暮らせます。
ンセントが近い洗面台右下の引出しには、取り出しやすく立てた状態で、ドライヤーやアイロンを収納。洗濯機にも近い引出しなので洗剤や柔軟剤も立てて収納しています。
開閉がスムーズで丈夫でカラフルな紀ノ国屋のポーチを雑貨収納に。土日に別荘に移動するときに便利なように、家族別にお泊まりパックも作っています。
リビングのお花のそばにオブジェ的に置いているのがフレグランス。ジョー マローンのイングリッシュ ペアー&フリージアや、すぐに塗れるようミスディオールのハンドクリームも。
見た目に可愛いバレッタやピン類は取り出しやすい高さを考えてグラスに。ガラスは洗いやすく清潔に保てるので◎。
繊細なアンティーク調の仕上げが気に入りKARE青山店で購入。NOBU’S CHABAKO LABOの茶箱の椅子に合わせてリビングで使用。
モデルであり実業家。全国に活動の場を広げている。女性の美しさや生き方をトータルに捉え、各方面のプロデュース業に携わる。
コスメはプチプラのクリアケースを活用。ブラシやクリームファンデ、下地など高さのあるものは立て、アイシャドウと口紅をそれぞれまとめて収納。またパレットになったコスメはその下のケースに、マスカラなどはブランドがわかるように横にして収納。
2021年『美ST』8月号掲載
撮影/山口陽平(VENTO) 取材/八尾美奈子 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで