PEOPLE
日頃から最先端コスメや美容情報に触れ、多くのコスメを持っているはずの美STモデルズ。どう効率的に管理して使い分けているのか全てご本人に撮ってきていただきました。 等身大で真似できる美の秘訣が詰まったリアルな収納は必見です!
スキンケアは扉つきの棚にまとめて、使う頻度やアイテム別に配置。一目で何があるかが分かり使うときに倒れたりしないよう、詰め込みすぎずスマートに収納するのがポイントです。
朝晩はここでしっかりスキンケア。エリクシールを以前から愛用しており、肌の調子や季節に合わせて雪花秀やドゥ・ラ・メールを足します。40歳に近づき小ジワ対策でポーラのリンクルショット ジオ セラムも使い始めました。(神戸蘭子さん)
トランシーノと、コー セー×ミルボンの美容室専売化粧品「iMPREA」を軸に、乾燥が気になったらコスメデコルテやドゥ・ラ・メールで補強。クレンジングはSHIROのタマヌ クレンジングバームです。(松田樹里さん)
産後の抜け毛が気になりヘアケアが増えました。ナチュラルなLILAYを愛用。疲れ切った日も手が伸びるようサミュのフェイスマスクを常備。中段にはベビーケアアイテムも。(橋本マナミさん)
洗面棚にはクレンジングやボディケアを置き、メーカー毎に分けて置く棚を別に作っています。後ろに隠れると使わなくなるので全部見えるように。ハイブランドからオーガニックまでどのアイテムも必ず自分の肌で試します!(前田ゆかさん)
リップクリームや日焼け止めは取り出すのが億劫にならないようインテリアの一部にしたりポーチにまとめたりして目に入る場所にキープ。こまめに使う習慣も身につきます。
コムデギャルソンのポーチにバイシン、メイド オブ オーガニクスの歯磨き、ukaのネイルオイルなどをイン。アディクションのクッションファンデとYSLのリップはマスクにつきにくく重宝。(樹神さん)
ヘアメークの森ユキオさんプロデュースのミラーの前に毎日使うセルキュアを。FENTY BEAUTYのハイライトでの追いツヤやドゥ・ラ・メールのリップで唇をプランプアップするのもお出かけ前の習慣。玄関にはUV&香水を置いています。(前田ゆかさん)
パブリック オーガニックのハンドサニタイザーにコスキチのハンドクリーム、オンリーミネラルのグロスなどオーガニック系コスメを愛用。使いやすいエルメスのポーチに入れます。(吉村ミキさん)
SABONとジルスチュアートのボディケア、クルジャンとSHIROのフレグランス、SABONのハンドジェルを愛用。箱根旅行で購入した思い出の時計と一緒に飾るように置いて、いつでも使えるように。(橋本マナミさん)
リビング横のパントリーに置いたカゴに美顔器、ヘッドスパ、リファ、ボディクリーム、ハンドクリーム、 水素吸引器を常備。必要なときにカゴごと持ってきて使います。(神戸蘭子さん)
ヘビロテアイテムはカバマのファンデ。リップケアは米ブランドfreshやジョー マローン、エルメスがお気に入り。NAGOMIスパ風にドライヤーとティッシュは見えない収納にして生活感を抑えながら使いやすい工夫を。(松田樹里さん)
メークアイテムは1カ所にまとめれば手持ちアイテムも把握しやすく、ファッションや予定に合わせてアップデートするのも簡単。使うときに気分のアガるケースにも注目です。
グローブ・トロッターに収納。必ず使うのはランコムのUVエクスペールとアンブリオリスのモイスチャークリーム、ポーラ ホワイトショット。ボビイ ブラウン、NARS、to/one、WHOMEEなど旬コスメまで万遍なく愛用。(吉村ミキさん)
spillhopeというネットショップで販売しているプロ用メークボックスをヘアメークさんに教えてもらい購入。軽くて仕切りを自由に変えられるのでメークアイテムは全て入ります。(前田ゆかさん)
コスメはエルメスのピ ンクポーチに入る範囲で収め、予定やバッグによって他のポーチに移し替え。普段はデンキバリブラシで引き上 げ+カバマCCクリームで仕上げる軽めメーク。(松田樹里さん)
ネットで海っぽいカラーの机を探してドレッサーにしました。それに合う鏡を別で購入し置いています。引出しにアイテム別に入れており、アディクションなどに加えLAKAやLikeyのリップなど新しいブランドも楽しみます。(神戸蘭子さん)
2021年『美ST』8月号掲載
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで