HEALTH
美の源は健康から。女性特有の病気も気になる40代50代は、定期的な健康診断が大切です。せっかく人間ドックを受けるなら、安心&快適に受診したいですね。美魔女の人間ドック体験記第2弾は、アムス丸の内パレスビルクリニック。レディースデーは受信者もスタッフも全員女性ということで人気なんだそう。
検査データはすぐに健診システムに取り込まれるので、主な検査結果は検査当日に医師から説明を受けることができます。万が一、治療が必要な疾病が見つかった場合には即座に連携病院へ紹介。コロナ禍で初診患者の受け入れ数が制限されている病院が多い現在も独自のネットワークでスムーズに。毎週水曜午後はレディースデーが設けられているのも注目ポイント。男性の目を気にすることなく受診者もスタッフも女性のみの環境でリラックスして受診することができるのは貴重です。
広々とした展望待合からは日中は日差しが差し込み、深い緑を眺めることができます。インテリアは「大地・風・水・樹々」といった自然の循環をモチーフにしたデザインを採用。グリーンウォールも取り入れ、都会の真ん中にいることを忘れさせてくれます。
健康保険組合を通じて申し込んだ場合でも問診票はプライバシーが守られたパッケージ。内容を確認して、健診当日に全て書き込んだ状態で提出します。
検査着はオリジナルデザイン。ボトムは下着の色が透ける心配もない濃いネイビー。衿元のパイピングでノーメークでも顎から首にかけてスッキリ。
実際に検査を担当してくれる技師スタッフも全員女性。美ST世代も多く、緊張感もほぐれます。和やかな雰囲気で検査を進めてくれるので、不安なことがあったら気軽に質問できるのがうれしい。①腹部超音波検査②マンモグラフィ検査③バリウム検査④血液検査。
レディースデーは受付から各種検査を担当する技師、医師まで全て女性スタッフ。テキパキと仕事をこなす姿は見とれてしまうほど。受診者も女性のみなのでリラックスして不思議な連帯感が生まれそう。
婦人科フロアには専用の待合室がつくられています。マンモグラフィや内診、婦人科医師の診断はこの待合室から直結しているつくりになっています。写真奥のドアの奥がマンモグラフィ検査室。
検査結果は冊子にまとめられて後日自宅に郵送。主な健診の結果は当日医師から説明が行われるため、気になることがあれば直接質問も可能。女性医師なので女性特有の病気の質問も気兼ねなく。
同じ敷地内にあるパレスホテル東京のほか、丸ノ内ホテル、東京ステーションホテル、ロイヤルパークホテルに宿泊する、1泊コース〜選べるホテルプラン〜もあり。検査は1日目、2日目ともに3時間ほど。
\行ってきました/
コロナ禍で夫がリモート勤務中心となり自宅で過ごす時間が増えたため、運動不足が心配です。クリ ニックは目の前に広大な緑が広がり、気の巡りもいい感じがして気持ちよく検査が受けられました。
\健診してくれたのは/
X線を使うマンモグラフィ検査と乳房超音波検査を同時に受けられるのは人間ドックならではの利点。両方の検査を受けることで多くの情報が得られ、診断精度をあげることができます。
東京都千代田区丸の内1-1-1 パ レスビル4F ☎︎03-3211-1171 人間ドックフルオプション1日コース¥121,880 パレスホテル東京に宿泊の場合は¥179,080(1名1室利用の場合、2名で宿泊の場合は¥19,800のペア割引を適用)血液検査による各種腫瘍マーカー検査やピロリ抗体検査、内臓脂肪面積測定検査、肺CT検査、腹部超音波検査などを含んだフルコース。
2021年『美ST』12月号掲載
撮影/大瀬智和、山辺恵美子 取材/安西繁美 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで