MAKE UP
花粉の季節到来!崩れやすい時期でも直しやすいメイクでキレイをキープ。今回は薄づきでも映える「デイリーメイク」を紹介します!
◆あわせて読みたい
肌作りと目周りメイクをほんの少し工夫することで、崩れにくいばかりか映えまで両立可能に!
左:皮脂崩れが気になるなら
RMK リファイニング ポアレス スキン ベース 02 35g ¥4,400※3/7発売(RMK Division)
右:モデル使用
名品下地がさらに進化!UV イデア XL プロテクショントーンアップローズ+30ml ¥3,960(ラ ロッシュポゼ)
大人肌のアラをカバー。ベアプロ 16HR オールオーバー コンシーラー SPF25 フェア 150 クールSPF25・PA+++7.5ml¥4,620(ベアミネラル)
◆メイクプロセスはこちら
左:しっとり感重視なら
ヘルシーなベージュピンク。ミネラルスティックチーク 05¥4,180(MIMC)
右:モデル使用
温かみのあるウォームベージュ。THREE グラムトーンカラーカスタード 04 ¥3,300(THREE)
左:より細かく塗りたいなら
デジャヴュ ラッシュアップE ダークブラウンカラーマスカラは毛先だけに塗ることでさり気ない発色になり、他のメイクとの親和性もUP。崩れにくさも◎。¥1,320(イミュ)
右:モデル使用
にじみにくいフィルムタイプ。ヒロインメイク リアルラッシュマスカラ アドバンストフィルム 02 ¥1,540(KISSME〈伊勢半〉)
◆メイクプロセスはこちら
温かみのあるウォームベージュ。THREE グラムトーンカラーカスタード 04 ¥3,300(THREE)
上:毛穴が気になるなら
ナチュラルホワイトニングミネラルパウダーサンスクリーン(ポンポンタイプ)クリアベージュ SPF50+・PA++++[医薬部外品]¥6,930※限定発売(MIMC)
左:より透明感重視なら
AQ オーラ リフレクター 04 ¥11,000 ※3/16限定発売(コスメデコルテ)
右:モデル使用
ヒアルロン酸配合。オルビスユー レステッド エアリー スキン パウダー ルーセント SPF10・PA+¥2,860〈セット価格〉※2/20発売(オルビス)
◆メイクプロセスはこちら
肌負担の少ないアイテム選びと引き算テクニックで自然に抜け感が。重ねないことで崩れにくさを実現する、肌がゆらぐ時季に最適のデイリーメイクはタイパのよさも抜群です。
眉マスカラとバームリップでポイントメークを補強

〈左〉唇を保護しながら軽やかに発色。ディオール アディクト リップ グロウ 004¥4,950(パルファン・クリスチャン・ディオール)〈右〉エアリーな眉を演出。ジルスチュアート ムースブロウマスカラ 16 ¥2,420(ジルスチュアート ビューティ)
ライフイベントが重なるのに花粉という大敵に悩まされる春。崩れないようにファンデを重ねすぎると老け見えの原因に。進化が目覚ましい高機能下地とパウダーで、抜け感がありながら花粉を防御するサラサラ肌を目指しましょう。刺激で出てしまった赤みさえ活かすアイテム選びと、ツボを押さえたミニマムなテクニックで、作り込まないのに手抜きに見えないメイクが完成。新年度をご機嫌に迎えましょう!
ゆらぎ肌向けアイテムにも精通!ヘア・メーク 野口由佳さん
メイク好きが高じてモデルからヘアメイクに転身。自身も花粉症や肌ゆらぎに悩み、いかに崩れずメイクを楽しめるかを日々研究中。
《衣装クレジット》
ジレ¥24,000〈3月下旬発売予定〉(バナナ・リパブリック)ピアス¥4,730(ミミサンジュウサン/サンポークリエイト)リング¥15,400(tsugumi iwamoto /ロードス)Tシャツ(スタイリスト私物)
2025年『美ST』4月号掲載
撮影/ KAZUYUKI EBISAWA(makiura office)〈人物〉、河野 望〈静物〉 ヘア・メイク/野口由佳(ROI) スタイリスト/大塩リエ モデル/佐藤めぐみ 取材/キッカワ皆樹 再構成/Bravoworks,Inc.
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで