MAKE UP
年齢とともに顔の間延びが気になりだして日々研究していたメークがかえって逆効果に?シアーな発色の最新アイテムと入れ方のコツさえ覚えれば中顔面短縮も簡単。大人チークで顔印象が変わります!人気ヘアメメイク・岡野瑞恵さんに教えていただきました。
◆あわせて読みたい
顔の長さを強調しないようなメークを心がけ、眉は平行に、下まぶたのアイラインやアイシャドウで涙袋を際立たせたり、チークもシャープに入れないように気をつけています。
教えてくれたのは……
ヘア&メークアップアーティスト岡野瑞恵さん
魅力を引き出すメークで大人の女性のお悩みを解決。ナチュラルで上品に見せる技で女優やモデルからの指名多数。巧みな話術で常に現場を明るく盛り上げる気さくな一面も魅力。
(左から)パウダーとクリームの異なるテクスチャーで立体感、ツヤと透明感まで演出可能。頰に溶け込むナチュラルな血色感と、繊細なパール感をまとい透明感のある美肌印象に。¥5,390(Celvoke)指に取ってすっとのばすだけで、クリーミーな質感からふんわりパウダリーに変化して、グラデーションも簡単。目元、チーク、リップや眉まで自由自在に楽しめるマルチバーム。¥3,300(THREE)
黒目の下と小鼻の横の延長線上の交点からベースのチークを丸くぼかします。さらにそのチークの外側、境目をぼかすようにパウダーチークを重ねて馴染ませます。繊細なパール感のハイライトをプラスして、頰の余白を埋めて立体的に仕上げます。
チークを指先にごく少量取り、黒目の下と小鼻の横を繋いだ点を始点に、頰の丸みに沿うように周囲へ薄くぼかします。頰の少し高めの中央からのばすことで目の下のクマやくすみなどもカバー。左右のバランスを見ながら交互に、広げすぎないように意識して。使い方は自由自在。THREE グラムトーンカラーカスタード01 ETERNAL EXPLORER ¥3,300(THREE)
左のパウダーを適量含ませ、1で入れたチークの周囲にやや重なるようにさっとぼかし入れます(上)。さらに右のクリーム状のハイライトをブラシに取り、頰骨の上あたりにスーッと馴染ませると光の作用で透明感を高めます(下)。頰に溶け込むピーチピンクでナチュラルな血色感を演出。セルヴォーク ポリフォニック ブラッシュ01 Prima Ballerina ¥5,390(Celvoke)
岡野さん「血色ピンクのクリームチークを丸く入れパウダーチークをミルフィーユ。肌の隙間を丸く埋めます。」
人中が長いと、より顔が長く間延びした印象に。唇との色の境目がはっきりしすぎない肌馴染みの良い色で、上唇の輪郭を少しだけオーバー気味に描くと人中が短く見えます。チークにも使ったフレッシュピンクのバームなら統一感も出て、より自然な仕上がりに。THREE グラムトーンカラーカスタード01 ETERNAL EXPLORER ¥3,300(THREE)
ナチュラルな肌に、丸く立体的に入れたチークで、中顔面の長さをカモフラージュ。透け感のあるアイシャドウと、唇も頰と同色で肌馴染みの良いピンクに、あえてコントラストをつけないことで、それぞれのパーツバランスが整います。チークの入れ方次第で気になる間延びも印象チェンジ!
金子さんいかがでしたか?
チークとリップで面長の顔がキュッと短縮されたことに驚きです。悩み解消のために下まぶたメークをしたり、平行眉にしたりしていましたが、かえってこじらせて子供っぽく見えていたとは!チークの選び方や入れ方で、年齢に相応しくキレイになれて、とても勉強になりました。
<衣装クレジット>
ブラウス¥16,940 スカート¥22,990(ともにアンクレイヴホワイト/アンクレイヴ)サンダル¥17,600(ピシェアバハウス/アバハウスインターナショナルオンラインストア)イヤリング¥2,100バングル¥3,990(ともにアビステ)ネックレス¥13,200(インムード/フォーティーンショールーム)
2024年『美ST』4月号掲載
撮影/古水 良(cheek one)〈人物〉、相澤琢磨〈プロセス〉、大槻誠一(A-1)〈静物〉 ヘア・メーク/岡野瑞恵(STORM) スタイリスト/平沼洋美 取材/中井川桂子 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで