MAKE UP
ベタッと厚塗りに見えがちで、湿気によるヨレや崩れも気になる梅雨どきのベースメーク。意外と役に立つのがフェイスパウダーです。サラッと清涼感のある仕上がりになるし、進化したフェイスパウダーなら血色感や透明感までアップ。ヘア・メークの千吉良恵子さんに優秀フェイスパウダーを3つ教えてもらいました。
最新コスメの中でも進化が著しいパウダー。微細で粉感がないのは当たり前。ツヤや血色、透明感まで実現し理想肌を叶えます。
左から、
【ツヤUP】
丹念に磨き上げられたような生きたツヤを表現。エスト ロングラスティング ルースパウダー ルーセント 15g ¥5,280(花王)
【透明感UP】
テカリを抑えながら厚塗り感のない肌へ。ラベンダー色が肌色補整にも。ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー ラベンダー¥7,700(パルファン・クリスチャン・ディオール)
【血色UP】
4色の光をブレンド。単色では成しえないオーラを纏って。プリズム・リーブルNo.2 ¥7,480(パルファム ジバンシイ)
上品で知性溢れる正統派メークが人気の大御所ながら、トレンドや大人女性のリアルも熟知。朗らかな人柄が滲み出る柔らかいメークに女優やモデルの指名も多数。
「外出が減り家事や育児の時間が増えました。肌負担を最小限にしたいから日焼け止め+ルースパウダーのみと、ミニマムなメークに」(元井里奈さん 38歳・毛髪診断士/サプリメント開発)
「もともとファンデは塗らず日焼け止めのみなので変化はナシ。ただマスクで乾燥がひどいのでスキンケアをしっかりしています」(伊藤 潤さん 41歳・タイ料理研究家・看護師)
「コンシーラーは上半顔のみに。マスクでもメークがなるべく落ちないように、メークフィックスのスプレーを使うようになりました」(嶋田麻衣さん 45歳・主婦)
2021年『美ST』6月号掲載
撮影/五十嵐 洋〈静物〉 取材/大山真理子 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで