PEOPLE
90歳にして現役の不動産会社CEOを務める“よしこばあば”こと新井芳子さん。若々しさの秘密は普段の生活に秘密があるようです。40代50代の私たちも見習いたい、よしこばあばの午後の過ごし方に密着しました。
離れて暮らす子ども(4人)や孫(6人)、ひ孫(7人)に会いに、一人で東京に行くことも。新宿での乗り換えもへっちゃら。「先日東京に行ったときに、新大久保に行ったの。韓国雑貨や食材を買ったり、そして大好きな洋服も買ったわよ」。夢はお一人様ではちょっと難しいかもですが、日本一周の船旅に行くことだそう。
《Profile》
69歳の時に夫を亡くし、以来一人暮らし。一度老人ホームに入所したものの、自分でやることがない生活がつまらなくなって退所!「毎日がね、楽しいのよ。こんなおばあちゃんだけど、色々とやることもあって楽しく暮らしています。毎日近くにあるスパに行って、お風呂に入ってサウナと水風呂も。そのあとに飲む生ビールが最高においしいのよ」
いろいろと聞いたり、読んだり、見たものは娘さんやお孫さんにおしゃべりして伝えます。「やっぱりしゃべっていないと、脳も動かなくなっちゃいそうでね。家に誰もいないときは犬のポンちゃんにもしゃべりかけちゃうんですよ」。娘さんやお孫さんたちにもよく電話をしておしゃべりしています。
朝・昼・晩と食事をしたら必ずゆっくりと丁寧に歯磨きをしています。月に一度の歯医者さんでのメンテナンスも欠かせません。上の歯が2本抜けてしまった以外はすべて自分の歯、入れ歯はナシ!「おせんべいもバリバリと、お肉だってしっかりと噛んでいただいていますよ」。入れ歯がないこともあって、滑舌のよさも驚くほどです。
新聞を読むのも大好き。気になった記事はスクラップして書き写します。わからない単語は電子辞書で調べて、それもメモするのが習慣。また足を悪くしたときにお医者様から教えてもらった、脚体操も日々行っています。「この体操はね、スパに行ったときに浴室で寝転んでやるのよ。体が温まっているから動きやすいのよ」。
若いときから大好きな洋裁は今でもやっています。ご主人のワイシャツや着なくなったブラウスなどを解体して、新たなブラウスも作ってしまいます。マスクもいくつつくったか忘れてしまうくらい。50歳くらいの時にカルチャーセンターで習った絵画も2年くらい前までは続けていたそう。大作は県知事賞も受賞したほどの腕前。
ほとんど毎日晩酌をしています。350ml缶のビールを飲んだあと、濃いめのレモンサワーを。夕食は良質の牛肉を少量食べるようにしているそう。それをつまみに晩酌するのもお気に入りの時間。「スパに行ったときはサウナ後に生ビールをいただくのが楽しみ。やっぱり生はおいしさが違うわね!」
2022年『美ST』6月号掲載
撮影/中林 香 ヘア・メーク/このみ(Lila) 取材/西岡直美 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで