PEOPLE
きれいな歯が自慢の40代50代。美容に敏感な人は、持ち前のキャッチ力を駆使し最先端の「歯活」グッズを導入して、キレイで健康な歯をキープしていました!歯磨き感度の高い猛者たちが愛してやまないツールは、今最も旬なものと重複していました。取り入れたくなる製品をここに一挙大公開です!
「歯磨き粉よりも歯と歯の隙間などの細かな部分にまで入り込んでしっかり浸透すると歯医者さんに勧められて歯磨き粉はジェルコートF(左)に。継続すると歯周病に高い効果がありそうです。」左から:細かい隙間へも入り込んで薬効成分を届けるフッ素コート歯磨きジェル。ジェルコート F 90g ¥1,100<医薬部外品>(ウエルテック)、ハイドロキシアパタイトをローション化。歯の表面を修復して滑らかな白い歯に。アパガードディープケア 250ml ¥2,750<医薬部外品・編集部調べ>(サンギ)、10種の薬用成分配合、研磨剤不使用のゲルタイプなのでデリケートな歯茎にも安心仕様で歯周病ケアも。クリーン デンタル無研磨 90g ¥1,408<医薬部外品・編集部調べ>(第一三共ヘルスケア)
「丁寧に歯磨きはしてきたつもりですが、手磨きでのケアに限界を感じてからウォーターピックを導入(右)しました。歯茎をケアしながら汚れもスッキリ除去。もう手放せなくなりました。」左から:5段階に調整可能な水圧レベルでの強力な歯間、歯周ポケットケアに加えて、付属の舌磨きノズルに替えれば刺激なく舌の汚れも除去。ジェットウォッシャードルツ EW-DJ54 ¥18,000<編集部調べ>(パナソニック)、99.9%のプラーク除去率を誇る独自のジェット水流は2段階の水圧調整が可能。防水、充電式なのでお風呂でも使用可能。ウォーターピック コードレスセレクト ¥28,600(ヤーマン)
「仕事などで外にいる時などランチ後に歯磨きをできない時に便利なのがローリーブラッシュ(中)。小さいけど清掃率も高く、歯磨き後のようにスッキリするので常にポーチに入れています。」上から時計回りに、イタリア発、口の中で転がして歯の汚れを除去する携帯用歯ブラシ。ローリーブラッシュ 6個入り ¥660<編集部調べ>(ROLLY)、甘味料には100%キシリトールを配合。持続的に噛むことで虫歯予防効果も。歯科専用 キシリトール100%ガム アップルミント35g ¥313<編集部調べ>(オーラルケア)、洗浄成分配合の天然コットン原料100%シートが歯の汚れを除去。水が使えない時にも便利。ピュオーラ 歯みがきシート15枚入り ¥438(編集部調べ>(花王)
「歯周病や虫歯ケアも気になるけれどやはり白い歯で印象を明るくしたいので、すべてを1本で網羅できるアパガードソフト(右)を愛用。刺激を極力抑えた優しい処方で毎日安心して使えます。」左から:歯の着色汚れをオフして表面を丁寧に磨き上げ白くつややかな歯に。オーラツー プレミアム ステインクリア ペースト 100g ¥440<医薬部外品>(サンスター)、国産卵殻由来のバイオアパタイトにプラチナ、銀イオンなど配合で細菌や表面の色素も吸着して除去。LEDitch Ag White 90g ¥3,850(クールプロジェクト)、白く輝く歯に仕立てる独自成分の薬用効果はそのままに発泡剤無配合などで低刺激設計に。アパガードソフト 80g ¥1,188<医薬部外品・編集部調べ>(サンギ)
2022年『美ST』5月号掲載
撮影/五十嵐 洋<静物> イラスト/別府麻衣 取材/森島千鶴子 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで