PEOPLE
今年も狭き門を突破した精鋭のファイナリスト10名が決定!女性も歳を重ねて生きてくれば、皆、一度や二度は涙が出るような人生を送っています。顔で笑って心で泣いて、彼女たちが乗り越えてきた人生の一幕をご紹介。真摯に立ち向かったからこそ摑んだ輝きは、共感でき、応援したくなるものばかりです。
バレエ団に入る夢を持ちながらも、入団の身長条件が160cm以上だったこともあり、157cmの私は一旦バレエを諦め20歳で学生結婚。2人の子どもに恵まれ専業主婦になりました。が、しばらくするとバレエ愛が再燃。夫は専業主婦を望む人で、私の人生をかけたバレエへの想いとズレが生じ、子どもたちの学校を選ぶ頃には教育方針の違いも顕著になり、話し合った末に円満離婚。以降、一人で子どもたちを私立に通わせるために、7年は仕事にがむしゃらでした。帰り道にバレエで汗をかいて飾り気のない姿で1杯飲み、オンオフを切り替えていた店があり、そのオーナーと自然に仲良くなり、子どもたちとも食事や休日を過ごすように。彼がクリスマスに子どもにプロポーズ。昨年ステップファミリーになりました。家族に深い愛情を注いでくれる夫と、苦労時代もついてきてくれた子どもに感謝。離婚で女性が抱える苦労は計り知れないものがありますが、諦めず、夢中で好きなものを追いかけることで道は開けました。
《Profile》
在住地/埼玉県
身長/157cm
B-W-H/85cm・60cm・86cm
血液型/O型
家族構成/夫、子ども2人
Instagram/@erina.nakagawa0219
趣味・特技/料理、読書、京都旅行、バレエ、人を笑顔にすること
現在は、広いスペースがあるバレエ教室を主宰。様々な年齢の生徒を教え、自身もロシア国立ペルミバレエ学校日本校でさらに学び、向上心を忘れません。
シングルマザー時代、子どもたちの学費を稼ぐため、市営の講座など小さな仕事も引き受け5カ所を行き来。
TEAM美魔女のペイン映美さんに注目。MUSE by RIMOのドレスとMARUKOの下着で憧れのグラマラスに。
昨年に続きオンライン開催となる美魔女コンテスト、今年は「ビルボードライブ東京」で行うことが決定!
現在、SHOWROOMではライブ配信審査中。美STオンラインではブログでWEB投票を募っています。
お気に入りのメンバーをフォローして、コメントやギフト、いいね!を送り、ぜひ応援してください!
2021年『美ST』12月号掲載
撮影/高野友也(PEACE MONKEY)〈関東〉、長谷友貴〈関西〉 取材/金子美智子〈関東〉、八尾美奈子〈関西〉 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで