PEOPLE
年齢を重ねるほどに美しさは進化するもの。若いころは自分や気になる異性などに向けた「見た目 の美しさ」が大事かもしれませんが、それはいつしかまわりの人を笑顔にする「内面の豊かさが溢れる美しさ」に変わっていきます。人生 100年時代、美しき「ばあば」は元気ではつらつとしていることが何よりも大切。これが、私たちが目指すべき「美しさの最終目標」と考えます。
101歳になったとはいえ、目も耳も記憶力も抜群。1度会った人の名前や電話番号は覚えてしまいます。私は人の3倍も10倍も気遣いするタイプ。人の心を和ませるためのおしゃべりも大好きだから、たくさんの人が集まってきてくれるのかもしれません。体のためにいいと考えて無理に何かをすることはありませんが、気功を始めたのは、より健康的でいたいと思ったから。食事は好きな物だけ食べています。元気の秘訣といったら1週間に10人のボーイフレンドと会うことくらい(笑)。コロナが落ち着いたらスペインに行く予定なんですよ。
《Profile 》
大正9年生まれ。滋賀県大津市に生まれ、女学校時代から水泳で鍛えた丈夫な体が自慢。現在も気功のほかスペイン語、絵画を習う、パワフルばあば。
20年続けている気功。綾子さんが友人を集めて結成した気功チーム「ラブレス」メンバーは15人以上。娘のように思う気功師で講師の木村由貴さんとお揃いのチームTシャツを着て。
自宅に急な来客も多いので、化粧しない日はありません。ネイルも娘に塗ってもらいます。シワが気になる首の皮を曾孫に引っ張られるのが楽しみです。
朝食は30年同じものです。リンゴ、バナナをカットして牛乳に浸したものと、スペインに住む娘から送ってもらっているチーズをのせたトースト。好きだから飽きませんよ。
服、靴、着物などおしゃれが大好きで今も増え続けています。特にサングラスコレクションは60個以上。アクセサリーは毎朝、服に合わせてコーディネート。
阪神ファンの綾子さん。甲子園球場に出かけるのが楽しみのひとつでしたが、今はテレビ観戦で応援しています。他にも生ビールを飲みながらの麻雀など、楽しみがたくさん!
2021年『美ST』10月号掲載
撮影/吉澤健太、奥山栄樹、長谷友貴、オノデラカズオ〈f-me〉 ヘア・メーク/正木万美子、川岸ゆかり(Luck.) 取材/秋山真美子、八尾美奈子、金沢由紀子、浦崎かおり 編集/長谷川 智
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで