PEOPLE
テレワークやオンライン授業が当たり前になり、ステイホームの時間も、家にいる人数も増えたこの一年。リモートワーク激増で、 おうち美容を取り巻く環境にも変化が。美ST読者やモデル、美魔女、美容ライターとアンケートを実施。「スキンケアやメークをどこでしてる?」「収納は?」など、コスメ棚の実態を調査しました。
8割弱が洗面所またはリビングだと回答。リビング派は「自然光が入るから」「TVやYouTubeを観ながらメークがしたい」とのこと。洗面所派はお風呂上がりにそのままスキンケアができる、手を洗えるメリットを挙げる人も。
メークアイテムを41個以上所持と答えた人が24%、100個以上持っている強者が13%も。コロナ禍で断捨離した人が多く、スキンケアは37%の人が10個以下の回答。自分に合うアイテムを厳選している様子でした。
美容基地、整ってますか?整っている方、外見も美しいのだろうな、羨ましい。私はといえば、この1年で美容基地が崩壊!コロナ前は、風水的に美に良い真南にこだわりのドレッサーを置き、美容リア充でした。ところが昨年2月、夫のワークスペースに乗っ取られた!私の第一次緊急事態。仕方なくリビングに移動、最低限の化粧品のみリビング、あとは4畳の納戸に突っ込みました。これで終わるか5月、私の第二次緊急事態。今度は夫が内緒でランニングマシンを買ったのです!ギャー!そしてそれを納戸に置くと。抵抗虚しく5日かけ大掃除することに。近所にトランクルームを借り荷物移動、その状況は今も継続中です。最近もうコロナ前に戻ることはないのだなと悟りました。ドレッサーはNever戻ってこないでしょう。コスメが増え出したリビング、この特集を読んで一番整えるべきは私、涙。
業界随一のエイジレスな透明肌の持ち主で、試した美白コスメは数知れず。Instagram@kiripink18で忖度なしの最新美容を発信。
4畳の納戸。抵抗するも大掃除。最終的にはここで走りながら「愛の不時着」観賞。結局楽しんでるじゃん。
ドレッサーの背面は取り去られ、カッシーナの椅子もロボコップみたいなオジ椅子に変えられた、涙。
すっかりリビングメーク族。テレビ観ながらメークできる点は◯。1年経って散らかり気味。
2021年『美ST』8月号掲載
撮影/須藤敬一 モデル/橋本マナミ ヘア・メーク/Sai スタイリスト/菊地ゆか 取材/岩崎香織 編集/鈴木ヒナタ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで