PEOPLE
秋田県から日本海側に突き出した男鹿(おが)半島。360度見晴らせる寒風山や海食崖の絶景、重要無形民俗文化財に指定されている来訪神・なまはげなど見どころ満載の男鹿半島は、美味しい食材に恵まれた“食の宝庫”でもあるんです。そんな男鹿半島で見つけた、おすすめの「美味しいお取り寄せ」をご紹介します。
秋田県の肥沃な大地に育てられたさつまいもをふんだんに使った贅沢なタルト。さつまいもは、黄色の果肉が鮮やかな紅あずまを中心に、季節により複数の種類を使い分け。乳化剤や膨張剤などの添加物を極力使用しないというパティシエールのこだわりが詰まったタルトは、上品な甘さで地元の人にも評判です。大きくカットされたお芋がキラキラと光っているようで、まさに“宝石”のネーミングがぴったり。
秋田の素材を生かした季節の果物がゴロゴロと入った、老舗和洋菓子店「ゴンタロー製菓」のフローズンキャンディ。いちごミルクにイチゴのピューレで型取った、なまはげシャーベットをトッピングした「鬼のいちごミルク」や男鹿梨のシャーベットに男鹿梨のコンポートを入れた「男鹿梨」、2種類の男鹿の若美メロンを使った「メロンメロン」、濃厚ないちごのシャーベットに果肉をゴロッと入れた「ストロベリー」など、ひとつひとつパティシエが手作りした6種がセットになっています。
秋田錦牛、じゃがいも、玉ねぎなど地元産の素材にこだわって作られた老舗肉屋のコロッケ。野菜は地元農家の農薬・化学肥料不使用のものを。さらに調味料は男鹿の塩、小麦は仙北産ねばりごしを使った体に優しいお惣菜です。こんがりきつね色をした衣は薄く、外はサックリ、中はクリーミィ。昔ながらのコロッケを思わせる懐かしい味わいで、ソースをかけなくてもそのままで美味しくいただけます。揚げた状態で冷凍されているので、食卓にもう一品欲しいときなどに手軽に使えて便利です。
日本全国の半島の食文化を新発見するために誕生した、“半島応援メディア”。新鮮で、美味しくて、おしゃれ…いままで知らなかった半島の食の魅力を、たっぷりお届けします。
編集/山本美波
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで