SKINCARE
お馴染みの〝骨格診断〞は、似合うファッションを導き出すだけではなく、各骨格タイプの肌の質感や筋肉の付き方、骨の出方から老け方を予想し、スキンケアに活かすこともできるんです!たるみ方の特徴に合わせた最適スキンケアで、ハリのあるフェイスラインを目指しましょう!
水が溜まるような細い鎖骨ととろんと柔らかい肌に注目▶︎▶︎【ウェーブ】
<診断P O I N T>
✔全身を遠目で見ると、下半身にボリュームが
✔首が長めで、肩幅が狭め。なで肩気味の人も
✔首からバストトップの距離が長い
✔胸の下から骨盤までが長く、太ってもくびれがある
体を正面から見たときに、上半身より下半身にボリュームが。横から見ると、体に厚みがなく、薄い印象。とくに腰とお尻の境目がわかりにくいです。手足は体に対してバランスがとれたサイズ感。
骨格が華奢で上半身や皮膚が柔らかいという体の特徴は、顔の構造にも出ます。パンッとしたハリよりもとろんと柔らかそうな肌の質感をしているので、儚げな雰囲気が。
俗に「白魚のような手」と言われるのがこのタイプ。指は細く、長めで、手の甲は薄いです。
首は長めで、細い鎖骨がしっかりと出ています。首から肩にかけてのラインはなだらか。
体を横から見たとき、厚みや凹凸がありません。腰からお尻の境目もわかりにくいです。
下半身にボリュームがあるため、足首もしっかりとしています。太るとここにもしっかりお肉が。
骨が細く、皮膚が柔らかいウェーブタイプは、加齢とともに脂肪の量が顕著に減るタイプ。骨が萎縮し、脂肪が減った結果、余った皮膚だけが残り垂れます。また、骨が華奢だからこそ、骨の萎縮が早い傾向にあり、目や頰骨の下もくぼみ、顔に影ができやすく。年齢を重ねるごとにげっそりとした印象に拍車がかかりがちです。
中指と薬指のはらで目尻から内側に向かって、目の周りを優しく一周なぞり、そのまま眉間に向かって流す。
中指と薬指で鼻の下、口角の横、下唇の下、顎先を軽くタッピングします。軽い刺激で活性化!
中指と薬指を眉毛を挟むようにしておき、眉頭から眉尻に向かって優しく流します。こすらないよう注意。
指を軽く曲げ、指の第二関節で眉の上の中央からこめかみに流す。これで目が開いて潑剌感が。
左:シミ、シワにも効果を発揮。つけた直後からふっくらとした肌を実感。レネルジー HCF トリプルセラム 50ml ¥23,100(ランコム)右上:脂肪幹細胞に着目した新成分配合。顔の皮下脂肪の減少を防止。エピステーム ステムサイエンスリフトクリーム b 45g ¥36,300(ロート製薬)右下:皮膚が柔らかい人も安心のマッサージクリーム。デザイニング マッサージ クリーム<スポンジクロス付き> 200g ¥11,000(SUQQU)
高周波(RF)と1秒間に約100万回の微細な振動が肌にハリを与えてくれます。RF美顔器 EH-SR74 オープン価格(パナソニック)
2022年『美ST』12月号掲載
撮影/平林直己 ヘア・メーク/甲斐美穂 取材・骨格診断監修/棚田トモコ 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで