SKINCARE
マスク生活で急増する毛穴悩みに悩んでいるなら、高濃度ビタミン配合のコスメを試してみて。余分な皮脂の分泌をキュッと止めて、毛穴もキュッと引き締めてくれますよ。40代にオススメしたい6品を厳選して紹介します。
A.【高濃度と高浸透を極めた混ぜコスメでハリ肌に】
浸透性が高いAPPSとコラーゲンの産生を促進するナールスゲンや肌荒れケア成分を高配合。クリスタルエッセンス 21㎖ ¥3,680(トゥヴェール)
B.【皮膚専門家秘伝の調合でビタミンABCEを凝縮】
多彩なビタミンにカフェインやグルタチオンなどを加えた皮膚科医ならではの黄金レシピ。Cコンセントレートオイルセラム20㎖¥5,940(ドクターケイ)
C.【ビタミンC限界濃度25%にベース処方刷新で進化!】
新処方で浸透スピードを3.7倍にまで高め、さらに早く強く肌悩みにアプローチ。オバジC25セラム NEO12㎖¥11,000(ロート製薬)
D.【SNSで火がつき完売!高濃度ビタミンCコスメ】
マイクロカプセル化されたピュアビタミンCを贅沢に25%配合し、持続性抜群。ビタピュアクト30㎖¥11,000(ひでまりメディカル)
E.【自然由来のビタミンCでふっくらツヤめく若い肌に】
80%以上が、ビタミンC豊富なカカドゥプラムをはじめとした天然由来成分。カプチュール ユース グロウ ブースター30㎖¥12,650(パルファン・クリスチャン・ディオール)
F.【レチノール+美白+肌荒れケア成分も!オールラウンド美容液】
純粋レチノールを含む5つの有効成分で、肌密度を高めてニキビ跡の色素沈着までもケア。バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト520g〈医薬部外品〉¥14,740(SHISEIDO)
ビタミンの美肌効果は主にハリを出す(ビタミンA・C)、シミを薄くする(ビタミンC)、過剰な皮脂分泌の抑制(ビタミンB・C)、抗酸化(ビタミンC・E)、肌荒れケア(ビタミンB)など。上手に取り入れて毛穴とニキビ解決の味方に。
ポツンとできたニキビの跡がずっと消えなくて、このまま色素沈着になるのでは……と心配していましたが、赤みも引いて、肌のキメも元通りに整ったので一安心。毛穴も引き締まりました。(試したのは……アパレルモデル 田畑ゆみさん 38歳)
困った時に頼れるみんなのクチコミケアを集めました。2~4は、殺菌成分を含んだドラッグストアで買える治療薬。左から、アクネ菌の増殖を抑えるナイアシンアミド配合の針コスメでニキビを鎮静。アクロパス エイシーケアプラス9回分¥3,190(ラパスジャパン)、クリームの上から貼る就寝用パッチで効果的にアプローチ。薬用スポッツクリーム 夜用ポイントパッチ付き〈医薬部外品〉¥1,518(アクネスラボ)、油分を抑えメークがよれないジェルタイプ。イハダ アクネキュアクリーム〈第二類医薬品〉¥880(資生堂薬品)、炎症や赤みがあるニキビにも。ペアアクネクリームW〈第二類医薬品〉14g¥1,045(ライオン)、韓国で肌荒れに効くと人気のシカのエキスが入った日本産クリーム。CICA method CREAM〈医薬部外品〉¥1,650(コジット)
2021年『美ST』7月号掲載
撮影/古水 良〈人物〉、さとうしんすけ〈静物〉 ヘア・メーク/Sai イラスト/村澤綾香 取材/奥原京子 編集/矢實佑理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで