SKINCARE
スキンケアの第一歩はクレンジングと洗顔。潤いをしっかり残して汚れを取り除くことは、大人にとって重要事項。乾燥、毛穴血行不良によるくすみに効くおすすめクレンジングと洗顔を集めました。
右【ミルククレンジング】
メークはしっかりと落とすのに化粧水を忘れるほどの潤いは残すミルククレンジング。心地よい質感とリラックス効果の高い香りで夜の癒し時間に。トリートメント クレンジング ミルク 200g ¥3,300(カバーマーク)
\ほかのおすすめはこれ/
左、大気汚染物質までも除去、心地よく潤いに満ちた洗い上がり。ベルベット クレンジング ミルク 200㎖ ¥4,290(クラランス)右、100%自然由来成分で春先の揺らぎがちな肌に優しくクリアで均一な潤いを。クレンジングミルク バリア 130㎖ ¥2,750(チャントアチャーム)
左【ジェル洗顔】
摩擦がない濃密ジェルで、つまみ引き上げるようにマッサージしてエイジングケア。付属の漆黒スポンジで乳化させ、不要な汚れはスッキリ除去。ソワンノワール リチュアルネトワイヤージュ 175㎖ ¥14,850(パルファム ジバンシイ)
\ほかのおすすめはこれ/
左、濃密なジェルが潤いを守りながら落ちにくい角栓までも除去。センサイ SPクリアジェルウォッシュ145㎖ ¥6,050(カネボウ化粧品)右、不要な角質や汚れをジェルが吸着してオフ、「ツヤ玉」が光る潤い肌へ。エリクシール シュペリエル スムースジェルウォッシュ 105g ¥1,980(エリクシール)
ワントーン明るくなったうえに頰にはツヤ玉が。洗顔後のつっぱり感もなく、化粧水をつけ忘れるほどしっとり。洗浄効果は高いのに肌に必要な油分は取りすぎない。リラックス効果の高い香りやテクスチャーの心地よさはミルククレンジングならでは。ジェル洗顔との優しさの相乗効果で肌をいたわりながらトーンアップ。
右【バームクレンジング】
黒ずみや皮脂汚れを〝炭×発酵〟の黒いバームがしっかり吸着。ニキビ前兆のざらつきやテカリが気になるTゾーンへの部分使いにも。少量でよく馴染むのでコスパも◎。ザ クレンジングバーム ブラックリペア 90g ¥3,960(デュオ)
\ほかのおすすめはこれ/
上から、植物由来のバームで肌をいたわりながらもしっかり洗浄。アドバンスド クレンジングバーム 90g ¥5,060(イミュノ)スキンケアクリームのような滑らかさと癒しの香りで洗浄と保湿を同時に叶える。タマヌクレンジングバーム 90g ¥7,150(SHIRO)
左・【クレイ洗顔】
洗浄力の高いモロッコ溶岩クレイが毛穴汚れを吸い上げ吸着。微細なスクラブが古い角質によるざらつきも除去。水を加えると細やかに泡立つので洗い流しも簡単。スクラビングマッド ウォッシュ 130g ¥2,750(KANEBO)
\ほかのおすすめはこれ/
左、潤う海泥で古い角質による黒ずみも除去し潤い肌へ。アルジタル グリーンクレイペースト 250㎖ ¥3,960(石澤研究所)右、超微粒子クレイの吸着力で1分のパックで一気に垢抜け肌へ。ウィズアウト クレイウォッシュ&パック 220g ¥4,400(FAITH)
気になる小鼻の毛穴を中心に、くるくると優しく馴染ませ去る度に黒ずみが薄くなり、全体の透明感もUP。洗浄力も潤いも欲しい40代以降には、洗浄力は高めでもオイル成分を付着させるバームクレンジングや、必要な保湿成分は残しながら毛穴の奥まで届く吸着力のクレイ洗顔が正解。
右・【ホットクレンジング】
皮膚温度を上昇させメーク汚れをオフ。ポカポカと心地よく血行促進。温感マッサージで使うほど血流改善効果と透明感が期待。マナラホットクレンジングゲル マッサージプラス 200g ¥4,180(4/26発売)(マナラ化粧品)
\ほかのおすすめはこれ/
左、9つの無添加、99%美容液成分で肌への優しさファーストの温感クレンジングジェル。アウナ マイルドホットクレンジングジェル 200g ¥3,520(ロート製薬)右、マッサージするように馴染ませて汚れをオフ、肌をほぐし巡りを改善。ベネフィーク メイククリア ホットジェル 150g ¥3,960(3/21発売)(資生堂)
左・【炭酸パック】
2種類のジェルが同時に出て混ぜることで炭酸が発生。ムース状に変化したパックを塗布して10分。酸素供給と血行促進で発光肌へ。ドクターメディオン スパオキシデュアルジェル 100g ¥3,740(メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ)
\ほかのおすすめはこれ/
左、つぶれにくい炭酸の濃密泡で30秒マッサージ。洗顔と深部の血流促進が同時に叶う。エスト アクティベートサーキュレーター 170g ¥4,950(花王)右、炭酸ガスが肌細胞の自活力をUPしてあらゆる肌悩みを撃退。その即効性に驚愕。エニシーグローパック10回分 ¥19,800(リズム)
キメが細かく美肌な分、目の下のクマが気になるそう。血行が良くなりクマが消えただけで、肌全体の透明感が格段にUP。目の下のクマや血の気のない唇など、部分的な血行の悪さでも肌全体がくすんで見えるもの。巡りを改善して滞りをなくせば、顔全体が一気に血色を取り戻し透明美肌になれる。
2021年『美ST』5月号掲載
撮影/大瀬智和 ヘア・メーク/永田紫織〈LA DONNA〉 取材/山田頼子 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで