HEALTH
姿勢の悪さや日常の動きのクセのせいで、負荷がかかり硬く張った筋肉〝がんばり筋〟を呼吸やストレッチエクササイズでほぐします。続いて、ゆるみっぱなしの筋肉を働かせるトレーニングを。筋肉のバランスを整えてしなやかBODYに。
\こちらにトライ!/
mieyさん。「BODYMAKE STUDIO miey」オーナー兼トレーナー。美しく痩せる骨格や筋肉の仕組みに沿ったメソッドが人気。『〝がんばり筋〟をほぐせばおなかも脚も細くなる!』(Gakken)
①両手両足を床についたあと、左足を前に出し右足を大きく後ろにずらします。②重心を前に傾けながら右膝を曲げ左手で右足首をつかみ、息を吐きながらかかとをお尻に近づけ10秒キープ。鼻から息を吸い自然呼吸を。(左右各10秒キープ×2回)
①あぐらをかき骨盤を立てて座り左手を右耳に、右手は肩にあて息を吐きます。②鼻から息を吸い吐きながら頭を真横に倒し目線を右斜め上に向けます。吸って吐いての呼吸を忘れずに。(左右各30秒キープ×2回)
①背骨をまっすぐにして右の鎖骨に両手を置き、鼻から息を吸い吐きながら頭を真横に倒します。②両手で鎖骨を引き下げ、同時にあごと目線を右斜め上に向けましょう。(左右各30秒キープ×2回)
①股関節と膝を90度に曲げて手を両膝に添え、息を吸い肋骨を広げます。②右足を伸ばし両手は左膝に置き、息を吐きながら手と左足でグーッと5秒押し合います。(左右交互に10回)
①足首でタオルを挟み左右の膝はつけず鼻から息を吸いながら足首でタオルを押し合います。②足首でタオルを左右からギューッと押したまま、息を吐きながら膝を開きます。(開閉10回)
①背もたれに向かってイスにまたがります。鼻から息を吸いながら両手を耳の後ろへあて肘をしっかり開き、そのまま呼吸を止めず10秒キープ。②息を吐きながら腕を下ろすを3回繰り返す。(10秒+3回×3セット)
数年前から祖母と母のW介護で自分の容姿にかまっている暇がなく、また、続けていたジムがコロナでクローズしてしまい運動不足になったことで、みるみるうちに太っていきました。もともとmieyさんが好きでたまに動画を見ていたので、「〝mieyさんのメソッド〟をしっかり学べるなんてラッキー!絶対に痩せてmieyさんのようなナイスバディになる」と思いながら、ほぼ毎日エクササイズしていました。最初は体中の筋肉が硬かったので、「プロポーズ」は太ももが痛くて曲げるのに苦労し、「首横のばし」は首も肩もガチガチで、筋肉ががんばりすぎて凝り固まっているのだと痛感しました。でも、続けているうちに徐々に柔らかくなり、どんなポーズをしても痛さはなくなり、肩や足の可動域も広くなりスムーズに動くことができるように。また、自宅では糖質オフメニューを作りカロリー過多にならないよう気をつけていたら、ウエストが細くなり体も軽くなっていることを実感。痩せたら気持ちまで明るくなりました。
《Diet Data》
身長:158.5cm
体重:56.5kg→52.7kg
体脂肪率29.6%→28.5%
ウエスト:82cm→65.5cm
体重はマイナス3.8kg。ウエストはなんと16.5cmもサイズダウン。以前はぽよ〜んとたるんだお腹周りの肉がスパッツのウエストのゴムの上に乗っかってしまうほどだったのが、お腹と背中の肉がなくなり、美しい〝くびれ〟ができました。
2022年『美ST』3月号掲載
撮影/沼尾翔平 オノデラカズオ(f-me) ヘア・メーク/サイオチアキ(Lila)〈モデル〉、片岡信和〈読者〉 取材/佐藤理保子 編集/伊達敦子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで