MAKE UP
ここ数年眉のトレンドは、毛流れのある太眉傾向。マスクが日常になった今、眉は平行で優しげなやや太めがしっくり。眉毛の歴史を知る藤原美智子さんに、大人の品良いトレンド眉の描き方を教えていただきました!
「眉メークは毎年トレンドが変わるうえ、毛量や左右差などが個々により異なるので、メーク初心者から上級者までが悩む難しいパーツ。トレンドの眉を意識するあまり、自分の骨格を無視して描いてフィットせず、余計に迷ってしまっている感じ。まずは描くべき場所を知り、トレンドに応じて描いていくというやり方を練習するうちに上手になるはず。顔の大事なフレームと言われる眉、ぜひ挑戦してみてください」
メークの楽しさだけに留まらず、女性の生き方のお手本を示してくれる美ST世代憧れの人。ブログ「BEAUTY LIFE」、YouTube「藤原美智子 BEAUTY CHANNEL」は必見。
まず初めに骨格から。眉頭、眉山、眉尻の3点の位置を決めます。その後を結ぶラインとを結ぶラインを平行に描き、ガイド内側を地毛の範囲で埋めれば平行眉が完成。
地眉の毛の色に合わせたパウダーで眉山から眉尻へ、眉山から眉頭へ向けてのせていきます。付属のブラシではなく長い柄のブラシなら力の調節がしやすい。資生堂 シュエトゥールズ ブロー&ラインブラシ ¥1,650(資生堂)アディクション プレスド デュオ アイブロウ 03 ¥2,750(アディクション ビューティ)
眉頭下側と眉尻を結んでできた隙間と、眉頭上側と眉山を結んでできた隙間に、ペンシルを小刻みに動かしながら埋めていきます。MICHIKO.LIFEエッセンスブロウペンシル ナチュラルブラウン ¥4,400(エクロール)
眉頭の上から眉山、そして眉の下の部分をスクリューブラシでなでるようになじませます。ブラシは1回使うごとティッシュでぬぐい色移りなく。資生堂 シュエトゥールズ ブロー&アイラッシュブラシ ¥1,750(資生堂)
毛がない箇所には、リキッドライナーを使って毛を描き足します。コシのある極細ブラシだから本物の毛のように描けて崩れない。アディクション アイブロウリキッド マイクロ 004 ¥2,750(アディクション ビューティ)
リキッドがしっかり乾いたら、透明のアイブロウコートで毛流れを上向きに固定。特に眉頭をしっかり立たせるとヘルシーで若々しい印象に。アナ スイ ザ アイブロウ コート ¥3,300(アナ スイ コスメティックス)
骨格から眉の形を導き出しているので、どこから見てもナチュラルな眉が完成。眉が正しく描けていると顔の印象も若々しく引き締まり、目もぱっちりと大きく見えます。
2021年『美ST』11月号掲載
撮影/寺田茉布(LAVABLE)〈人物〉、 五十嵐 洋〈静物〉 ヘア・メーク/藤原美智子 スタイリスト/菊地ゆか モデル/紺野まひる 取材/中田ゆき 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで